|
|
エヴァは3作目から訳分らなくなった印象です;
98
:2018/06/19(火) 16:59:26.85ID:TV/TiskM >>1
とりあえず、完結させたほうが無条件で勝ちってこって
とりあえず、完結させたほうが無条件で勝ちってこって
26
:2016/11/04(金) 18:27:03.36ID:1zZNd6AX 深夜アニメ歴代興収TOP30
*1位 28.4億 ラブライブ
*2位 24.0億 ガルパン
*3位 23.1億 ガンダムⅢ
*4位 21.0億 聲の形
*5位 20.8億 まどか叛逆
*6位 17.6億 ガンダムⅠ
*7位 13.8億 ガンダムⅡ
*8位 10.4億 あの花
*9位 *8.7億 ガンダム00
10位 *8.6億 Ζガンダム-星を継ぐ者-
11位 *8.5億 ハルヒ消失 サイコパス
12位 *7.4億 タイバニ2
13位 *7.0億 マクロスF 後編
14位 *6.7億 アイマス
15位 *6.5億 マクロスF 前編
16位 *6.2億 タイバニ1
17位 *6.0億 Ζガンダム-恋人たち-
13位 *5.9億 まどか総集編 前編
14位 *5.7億 まどか総集編 後編
15位 *5.6億 シュタゲ
16位 *5.5億 なのは2nd
17位 *5.2億 ガンダムF91
18位 *5.0億 禁書
19位 *4.9億 Ζガンダム -星の鼓動は愛-
20位 *2.8億 Fate UBW
*1位 28.4億 ラブライブ
*2位 24.0億 ガルパン
*3位 23.1億 ガンダムⅢ
*4位 21.0億 聲の形
*5位 20.8億 まどか叛逆
*6位 17.6億 ガンダムⅠ
*7位 13.8億 ガンダムⅡ
*8位 10.4億 あの花
*9位 *8.7億 ガンダム00
10位 *8.6億 Ζガンダム-星を継ぐ者-
11位 *8.5億 ハルヒ消失 サイコパス
12位 *7.4億 タイバニ2
13位 *7.0億 マクロスF 後編
14位 *6.7億 アイマス
15位 *6.5億 マクロスF 前編
16位 *6.2億 タイバニ1
17位 *6.0億 Ζガンダム-恋人たち-
13位 *5.9億 まどか総集編 前編
14位 *5.7億 まどか総集編 後編
15位 *5.6億 シュタゲ
16位 *5.5億 なのは2nd
17位 *5.2億 ガンダムF91
18位 *5.0億 禁書
19位 *4.9億 Ζガンダム -星の鼓動は愛-
20位 *2.8億 Fate UBW
28
:2016/11/05(土) 13:30:11.44ID:BxMoZ9ik >>26
「映画けいおん! 19億」が抜けてるぞ
「映画けいおん! 19億」が抜けてるぞ
50
:2016/11/17(木) 14:10:32.73ID:aJq4iZFK 新海が庵野とかと同じレベルに見られてることが不思議でならない
監督としての技量は格下だし創造性もない
君の名はが成功したのは監督だけじゃなく作監の力や流行のキャラデザとかトータルでだろ
監督としての技量は格下だし創造性もない
君の名はが成功したのは監督だけじゃなく作監の力や流行のキャラデザとかトータルでだろ
60
:2016/11/19(土) 11:22:30.17ID:gRo4o0wP >>50>>52>>54
論破されまくりでワロタw
論破されまくりでワロタw
52
:2016/11/17(木) 15:00:59.67ID:aJq4iZFK *だな、ルックがいいだけで演出がしょぼいっていってんだよ
53
:2016/11/17(木) 19:27:54.01ID:FJR63LtM >>52
庵野の演出の凄さ教えてちょ。
庵野の演出の凄さ教えてちょ。
54
:2016/11/17(木) 23:06:43.63ID:7U6P8Ht0 少なくとも庵野はちゃんと主人公に試練をかして成長を描ける監督
君の名はは卒がないが成長がない
同じセカイ系だけど全てが主人公のために世界が回ってて
若者にはそういう万能感が心地いいんだろうけど
ある程度歳取るとそういうのが気持ち悪く感じる
君の名はは卒がないが成長がない
同じセカイ系だけど全てが主人公のために世界が回ってて
若者にはそういう万能感が心地いいんだろうけど
ある程度歳取るとそういうのが気持ち悪く感じる
55
:2016/11/17(木) 23:16:55.26ID:FJR63LtM >>54
成長必要か???
物語として客に「何を」見せたいか監督が決めて脚本を作る。
そのうえで面白いか面白くないか客が判断する。
○○がないからとか○○だからとか、商業娯楽にそんな評価は必要ないんだよ。
そしてそれを求めてる奴は、妬んでる自己満の自称アーティストが評価されたいためにあれこれ詭弁弄してるだけ
成長必要か???
物語として客に「何を」見せたいか監督が決めて脚本を作る。
そのうえで面白いか面白くないか客が判断する。
○○がないからとか○○だからとか、商業娯楽にそんな評価は必要ないんだよ。
そしてそれを求めてる奴は、妬んでる自己満の自称アーティストが評価されたいためにあれこれ詭弁弄してるだけ
56
:2016/11/18(金) 12:02:07.22ID:NyRUTjMs 魔女の宅急便の原作のように、シャキッとしたヒロインが出てこないで凡庸な人間ばかり
57
:2016/11/18(金) 12:03:53.18ID:NyRUTjMs >>56
あ、これはこの世界の片隅にのことね
あ、これはこの世界の片隅にのことね
62
:2016/12/08(木) 19:34:34.78ID:rwc8zo3A どちらにせよ。何十億と稼げる人間が必要なのは確か。
庵野も新海も細田も業界的には必要
庵野も新海も細田も業界的には必要
63
:2016/12/09(金) 06:19:17.34ID:zj2Zq9dV >>62
君の名は200億超えが決定した
これは、邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐく快挙
この前bヘデスノートに封奄ッたが、再び試O連覇しており=A千尋の1位記録を破る可能性は高い
冬休みも300館体制での公開が決定しており、紅白ブースターもあるから200億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え確実
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速するが、そこで4DXブーストをかけたら軽く30億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる
一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない
君の名は200億超えが決定した
これは、邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐく快挙
この前bヘデスノートに封奄ッたが、再び試O連覇しており=A千尋の1位記録を破る可能性は高い
冬休みも300館体制での公開が決定しており、紅白ブースターもあるから200億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え確実
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速するが、そこで4DXブーストをかけたら軽く30億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる
一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない
105
:2018/10/27(土) 12:27:43.98ID:zk0IC4xT 萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part133
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534509690/31
31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 02:38:29.70 ID:qAEqgq/i0 [2/2]
『トップをねらえ!』が終わった後、少年ジャンプで連載していた『BASTARD!!暗黒の破壊神』というマンガの連載が気になりました。
『BASTARD!!』は、作者が『トップをねらえ!』をよほど好きらしくて、それっぽい台詞がちょくちょく出てくるんですよ。
それを見て、『BASTARD!!』で何か企画ができるんじゃないのか、という話をしました。
『BASTARD!!』の中に出てくる天使というのが、ウルトラマンの格好をしていたので、
庵野君はいたく心を奪われてました。「天使はウルトラマンだったんだ!」って。
これが、後にエヴァンゲリオンにつながってるのは間違いないですね。
エヴァに天使が出てきた時「うわ、すげえ! 『BASTARD!!』が原作とは、全然わかんない!」(笑)って、感心しましたよ。
原作と言うのは明らかに言いすぎですけど。原イメージとか、インスピレーションとか、リスペクトとか、そんな言葉で表現するべきことですね。
斗司夫
627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/10/26(金) 21:13:51.04 ID:m8iz7S8L0 [6/6]
岡田斗司夫
1992年、ガイナックスを退社。
↑これ以来庵野と岡田は絶交
あんこくのはかいしん
雑誌: 週刊少年ジャンプ (1988?1992)、 月刊少年ジャンプ (1992?1999)、 ウルトラジャンプ (1999?)
天使編は月刊の後期
それをふまえて
>>31を見てみると?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534509690/31
31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 02:38:29.70 ID:qAEqgq/i0 [2/2]
『トップをねらえ!』が終わった後、少年ジャンプで連載していた『BASTARD!!暗黒の破壊神』というマンガの連載が気になりました。
『BASTARD!!』は、作者が『トップをねらえ!』をよほど好きらしくて、それっぽい台詞がちょくちょく出てくるんですよ。
それを見て、『BASTARD!!』で何か企画ができるんじゃないのか、という話をしました。
『BASTARD!!』の中に出てくる天使というのが、ウルトラマンの格好をしていたので、
庵野君はいたく心を奪われてました。「天使はウルトラマンだったんだ!」って。
これが、後にエヴァンゲリオンにつながってるのは間違いないですね。
エヴァに天使が出てきた時「うわ、すげえ! 『BASTARD!!』が原作とは、全然わかんない!」(笑)って、感心しましたよ。
原作と言うのは明らかに言いすぎですけど。原イメージとか、インスピレーションとか、リスペクトとか、そんな言葉で表現するべきことですね。
斗司夫
627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2018/10/26(金) 21:13:51.04 ID:m8iz7S8L0 [6/6]
岡田斗司夫
1992年、ガイナックスを退社。
↑これ以来庵野と岡田は絶交
あんこくのはかいしん
雑誌: 週刊少年ジャンプ (1988?1992)、 月刊少年ジャンプ (1992?1999)、 ウルトラジャンプ (1999?)
天使編は月刊の後期
それをふまえて
>>31を見てみると?
112
:2019/12/08(日) 08:29:53.91ID:EFXF9KRg >>105
バスタードって懐かしすぎ
いつのまにか連載終わってたけど、あれ完結させる気ないのかな?
日本のRPGものが流行った時代のファンタジーだよね ロードス島戦記とかと同じ時代
バスタードって懐かしすぎ
いつのまにか連載終わってたけど、あれ完結させる気ないのかな?
日本のRPGものが流行った時代のファンタジーだよね ロードス島戦記とかと同じ時代
124
:2020/01/27(月) 05:19:20.98ID:A/ldEgtk いやあ、新海に夢中の腐女子に媚びてるわけじゃないんだから
100億はいかないだろう
100億はいかないだろう
125
:2020/01/27(月) 17:41:18.71ID:7ZYbi00G >>124
> いやあ、新海に夢中の腐女子に媚びてるわけじゃないんだから
> 100億はいかないだろう
ていうか庵野はアニヲタ専用だろ?
いつもパクリ・オマージュ・二番煎じ。
コミケでやれば良いのにな。
> いやあ、新海に夢中の腐女子に媚びてるわけじゃないんだから
> 100億はいかないだろう
ていうか庵野はアニヲタ専用だろ?
いつもパクリ・オマージュ・二番煎じ。
コミケでやれば良いのにな。
128
:2020/04/23(木) 19:03:56.54ID:cw2Cg/gs >>125
珍海はキモヲタ専用だろ
アングラから出てくんなよ
珍海はキモヲタ専用だろ
アングラから出てくんなよ
129
:2020/04/30(木) 21:11:03.99ID:YHJr0z+0 どのエヴァンゲリオンよりもシンゴジラが面白かった
130
:2020/07/07(火) 23:34:36.99ID:HVQm6wiO シン・二番煎じ
131
庵野自身が*ー評論家だしな
:2021/01/23(土) 09:31:03.30ID:qtDUOxAC庵野自身が*ー評論家だしな
133
:2021/04/24(土) 22:54:32.22ID:yV+E27Iq >>131
キモッと思ってしまった
キモッと思ってしまった
コメントする