|
ソニーといってもゲームの話では無さげです。
1
:2023/01/23(月) 11:41:34.64ID:nowjnEs/r 常に新しいコンテンツを生み出すソニー
昔の遺産に頼り続ける任天堂
これが"差"だねw
昔の遺産に頼り続ける任天堂
これが"差"だねw
2
:2023/01/23(月) 11:43:18.53ID:nXa2enk30 鬼滅もリコリコもソニーミュージックも人気だし、エンタメと言えばソニーだよね(´・ω・`)
3
:2023/01/23(月) 11:43:38.36ID:ul99Z7WQd なにそれ
またステマ?
またステマ?
9
:2023/01/23(月) 11:52:07.40ID:jbg1fq4m0 >>3
ぼざろ知らんとか無知だな
ぼざろ知らんとか無知だな
4
:2023/01/23(月) 11:43:38.69ID:QK8zREAE0 じゃあゲーム化だ
ブラボーミュージックのスタッフを再結集しろ
ブラボーミュージックのスタッフを再結集しろ
39
:2023/01/23(月) 12:04:45.80ID:liEzlE0/0 >>4
俺はパラッパのスタッフに作って欲しいわ
俺はパラッパのスタッフに作って欲しいわ
5
:2023/01/23(月) 11:44:26.64ID:BHk9imU7d やっぱりSONYのメイン客層ってアニオタなんだな
8
:2023/01/23(月) 11:51:40.46ID:ZyEGLnBb0 >>5
でもスイッチにfateが来たらニシくん大喜びしてたよ
でもスイッチにfateが来たらニシくん大喜びしてたよ
40
:2023/01/23(月) 12:04:52.71ID:s7YxFSfCa >>5
そこはベータの時から変わらない
FF7もソニーハードでアニメオタに寄せたらハネ上げたからな
そこはベータの時から変わらない
FF7もソニーハードでアニメオタに寄せたらハネ上げたからな
6
:2023/01/23(月) 11:47:58.84ID:qlKM0gE10 せっかく人気なのにゲームを出さないってのがね
まぁ、アニメの企画が立ち上がった時はこんなになるなんて思ってなかったんだろうけど
さらに言うとアニメの出来が良くてもゲームはクソの可能性も高いから、ゲーム化の夢を見てるだけでいいと思う
まぁ、アニメの企画が立ち上がった時はこんなになるなんて思ってなかったんだろうけど
さらに言うとアニメの出来が良くてもゲームはクソの可能性も高いから、ゲーム化の夢を見てるだけでいいと思う
26
:2023/01/23(月) 11:59:35.38ID:p2vGEQQfr >>6
鬼滅やワンピースみたいな漫画界最強クラスのコンテンツすら*のがPSだからもう版権ゲーなんかじゃなんともならん
鬼滅やワンピースみたいな漫画界最強クラスのコンテンツすら*のがPSだからもう版権ゲーなんかじゃなんともならん
34
:2023/01/23(月) 12:02:44.75ID:i0vjSbcO0 >>6
ぼざろアニメ開始時にきららファンタジアのサ終発表したのホント勿体無かったな。
ぼざろ効果でもう一稼ぎ出来たかもしれんのに。
ぼざろアニメ開始時にきららファンタジアのサ終発表したのホント勿体無かったな。
ぼざろ効果でもう一稼ぎ出来たかもしれんのに。
73
:2023/01/23(月) 12:15:58.05ID:wsf7qt4sM >>34
違うぞ
ぼざろガチャが回らなかったのを受けてのサビ終発表だぞ
違うぞ
ぼざろガチャが回らなかったのを受けてのサビ終発表だぞ
82
:2023/01/23(月) 12:21:01.26ID:i0vjSbcO0 >>73
ぼざろは初期からそれなりに話題にはなってたが完全にブレイクしたのは5話や8話からやん。
その頃には既にサ終発表してたから判断が早すぎたなと。
ぼざろは初期からそれなりに話題にはなってたが完全にブレイクしたのは5話や8話からやん。
その頃には既にサ終発表してたから判断が早すぎたなと。
7
:2023/01/23(月) 11:48:41.05ID:fxs4Wrr4d リアル!大人!!と言っておきながら
結局はアニメ頼みなの草
結局はアニメ頼みなの草
11
:2023/01/23(月) 11:52:28.53ID:+Qt28MLA0 >>7
深夜アニメだから大人だぞ
深夜アニメだから大人だぞ
10
:2023/01/23(月) 11:52:15.34ID:WJc+Yupcd 常に他人が生み出した新しいコンテンツに寄生し続けてんな
14
:2023/01/23(月) 11:53:27.32ID:+Qt28MLA0 >>10
そのコンテンツに出資したのがソニーな?
それを寄生というのならソニーの出資なしでアニメ化してみろよ、クオリティが一気に下がるだろうけどな
そのコンテンツに出資したのがソニーな?
それを寄生というのならソニーの出資なしでアニメ化してみろよ、クオリティが一気に下がるだろうけどな
16
:2023/01/23(月) 11:53:43.31ID:luM4pEeaa >>969
うおおお
うおおお
17
:2023/01/23(月) 11:54:40.82ID:WJc+Yupcd まぁソニー主導でイチから作ったらゴンジローになるから、生み出すのは他所に任せるという判断は正しい
20
:2023/01/23(月) 11:56:36.88ID:+Qt28MLA0 >>17
やっぱりぼざろはソニーの功績と認めるんだな
やっぱりぼざろはソニーの功績と認めるんだな
21
:2023/01/23(月) 11:58:03.93ID:gRZbXDtMa >>20
生み出せてないやん
生み出せてないやん
27
:2023/01/23(月) 11:59:43.62ID:+Qt28MLA0 >>21
ソニーが出資したおかげでアニメが生まれたんだけど
制作もソニー傘下のクローバーワークスだし
創造からアニメ放送前まで全部自前でやらなきゃ認めないの?そんなアニメ年に何本あるんだよ
ソニーが出資したおかげでアニメが生まれたんだけど
制作もソニー傘下のクローバーワークスだし
創造からアニメ放送前まで全部自前でやらなきゃ認めないの?そんなアニメ年に何本あるんだよ
22
:2023/01/23(月) 11:58:33.45ID:g/QKjkJGM 漫画家+編集の才能が産み出した物に寄生する仕組みに乗っかってるからな
よく出来た搾取のカラクリだよ
よく出来た搾取のカラクリだよ
28
:2023/01/23(月) 12:00:32.27ID:MIT5849Cr >>22
原作者も出版社も儲かってるのに搾取とは?
原作者も出版社も儲かってるのに搾取とは?
30
:2023/01/23(月) 12:00:52.67ID:+Qt28MLA0 >>22
なら漫画家と出版者が自分で金を出してアニメを作ればいい
何十億円もかかるけどな
なら漫画家と出版者が自分で金を出してアニメを作ればいい
何十億円もかかるけどな
23
:2023/01/23(月) 11:59:05.01ID:bCHBJvBca 今はもうきららアニメにしか縋るものないんか
35
:2023/01/23(月) 12:03:18.90ID:M4CR5NBF0 >>23
どんなアニメなら認めるの?
どんなアニメなら認めるの?
45
:2023/01/23(月) 12:07:14.76ID:yA/3agnga >>35
ここゲハやで?
ここゲハやで?
25
:2023/01/23(月) 11:59:16.76ID:HuHouFOqM SIEがオリジナルIPを生み出すのは無理だから諦めて正解だろう
32
:2023/01/23(月) 12:02:24.24ID:M4CR5NBF0 >>25
ならやはりぼざろの成功はソニーのおかげか
ならやはりぼざろの成功はソニーのおかげか
36
:2023/01/23(月) 12:03:36.05ID:emmuN1CEd 業界の癌のSIEは潰してSMEアニプレにリソース割くべきだよな
全力で同意するわ
全力で同意するわ
38
:2023/01/23(月) 12:04:29.14ID:2qt60zqN0 >>36
結局どれもソニーなんだけどね
ニシ君ソニー認めちゃった🤪
結局どれもソニーなんだけどね
ニシ君ソニー認めちゃった🤪
47
:2023/01/23(月) 12:08:44.58ID:emmuN1CEd >>38
ゲハの*と違って俺はソニー好きだし多分お前よりはPSのゲームも買ってるよ
TVはブラビアだしスマホはXperiaだけどニシ認定してくれて構わない
ゲハの*と違って俺はソニー好きだし多分お前よりはPSのゲームも買ってるよ
TVはブラビアだしスマホはXperiaだけどニシ認定してくれて構わない
44
:2023/01/23(月) 12:07:08.08ID:SReqjZ2V0 >>36
SMEだけは業界荒らしの印象無いの何なんだろうな
芸能界は闇深いからソニー程度では掻き乱せないのかな
SMEだけは業界荒らしの印象無いの何なんだろうな
芸能界は闇深いからソニー程度では掻き乱せないのかな
55
:2023/01/23(月) 12:10:22.94ID:emmuN1CEd >>44
ステマしまくってるけど他社のネガキャンしてるイメージないな
そこがSIEとの大きな差だと思う
ステマしまくってるけど他社のネガキャンしてるイメージないな
そこがSIEとの大きな差だと思う
60
:2023/01/23(月) 12:11:20.21ID:3kJFCQFi0 >>55
あれ、ニシくんステマはソニー全体がやってると言ってなかった?
嘘だったの?
あれ、ニシくんステマはソニー全体がやってると言ってなかった?
嘘だったの?
64
:2023/01/23(月) 12:13:07.06ID:TI4rYIpV0 >>60
やったじゃん
ソニミュエアプかよ
なんならエアプじゃないんだ? お前ら
YouTube、再生回数不正にメス。結果、ソニーミュージックやユニバーサルミュージック公式アカウント等の再生回数が大きくマイナスに
https://www.gizmodo.jp/2012/12/youtube_22.html
やったじゃん
ソニミュエアプかよ
なんならエアプじゃないんだ? お前ら
YouTube、再生回数不正にメス。結果、ソニーミュージックやユニバーサルミュージック公式アカウント等の再生回数が大きくマイナスに
https://www.gizmodo.jp/2012/12/youtube_22.html
67
:2023/01/23(月) 12:14:10.79ID:54gT5Ijc0 >>64
じゃあぼざろの売上も嘘なの?
ソース出して
じゃあぼざろの売上も嘘なの?
ソース出して
41
:2023/01/23(月) 12:05:58.36ID:TI4rYIpV0 そのソニーミュージックがゲームを出したのがSwitchとPS4で、出さなかったのがPS5だぞ
https://unties.com/
https://unties.com/
43
:2023/01/23(月) 12:07:06.61ID:2qt60zqN0 >>41
ぼざろ売れたのが悔しくてPS5ガーするしかないんだな
ぼざろ売れたのが悔しくてPS5ガーするしかないんだな
46
:2023/01/23(月) 12:08:17.33ID:TI4rYIpV0 >>43
もうPS5諦めたのか
団塊ジジイですらスペシャルラインナップ貼って持ち上げてるのに
もうPS5諦めたのか
団塊ジジイですらスペシャルラインナップ貼って持ち上げてるのに
50
:2023/01/23(月) 12:09:27.78ID:KcNk2m1E0 >>46
別にPS5が売れてなくてもほかが売れてれば問題ないからね
ソニー全体を叩くのは諦めたんだな、昔はソニーの保険やスマホ叩きまくってたのに
別にPS5が売れてなくてもほかが売れてれば問題ないからね
ソニー全体を叩くのは諦めたんだな、昔はソニーの保険やスマホ叩きまくってたのに
59
:2023/01/23(月) 12:10:49.05ID:TI4rYIpV0 >>50
ニシくん使えないって持ち上げてたのにw
手の平ドリルギュルルルルルーンw
■■速報@ゲーハー板 ver.24726■■
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1366089712/
201 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 15:04:41.13 ID:n5OL6MQU0
ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 設立
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201304/13-0416/index.html
(出典 www.sony.co.jp)
214 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/16(火) 15:06:02.18 ID:Oh6ijgXZ0
>>201
アカンニシクン病院行かれへん
精神科行ってこい
227 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 15:07:21.97 ID:IrEMvX3X0
こんな機械信用できないと医療拒否したりしちゃうのか
ソニーの機械で一度命を救ってもらって精神構造を直してもらおう
230 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 15:08:15.15 ID:7ltM0th/0
>>227
ニシくんなら、ソニーの機械で延命するくらいならいますぐ死を選ぶんじゃないかな(´・ω・`)
ニシくん使えないって持ち上げてたのにw
手の平ドリルギュルルルルルーンw
■■速報@ゲーハー板 ver.24726■■
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1366089712/
201 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 15:04:41.13 ID:n5OL6MQU0
ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 設立
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201304/13-0416/index.html
(出典 www.sony.co.jp)
214 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/16(火) 15:06:02.18 ID:Oh6ijgXZ0
>>201
アカンニシクン病院行かれへん
精神科行ってこい
227 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 15:07:21.97 ID:IrEMvX3X0
こんな機械信用できないと医療拒否したりしちゃうのか
ソニーの機械で一度命を救ってもらって精神構造を直してもらおう
230 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 15:08:15.15 ID:7ltM0th/0
>>227
ニシくんなら、ソニーの機械で延命するくらいならいますぐ死を選ぶんじゃないかな(´・ω・`)
62
:2023/01/23(月) 12:12:25.57ID:3kjEh99H0 >>59
このレスのとおりだな
任豚はソニー全部がたたけなくなって焦ってるね
このレスのとおりだな
任豚はソニー全部がたたけなくなって焦ってるね
48
:2023/01/23(月) 12:08:53.80ID:clRYJr1nr >>43
ゲハってPS5の話題はタブーなんだね
ゲーム機じゃなくて商材だから?
ゲハってPS5の話題はタブーなんだね
ゲーム機じゃなくて商材だから?
58
:2023/01/23(月) 12:10:46.76ID:MYjM3KhU0 >>48
アニメの話をされると困るから話をそらしたいんだなあ
アニメの話をされると困るから話をそらしたいんだなあ
65
:2023/01/23(月) 12:13:21.30ID://tsNWjlr >>58
ゲハでアニメの話されてもそりゃ困るだろうな
ゲハでアニメの話されてもそりゃ困るだろうな
69
:2023/01/23(月) 12:14:30.64ID:TI4rYIpV0 >>58
こんにちは、ソクミン公認の頭悪い人
■■■ 速報!@ゲーハー板 Ver.10■■■
https://game.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1004247753/
564 名前: [] 投稿日:01/11/12 09:47 ID:YnqC5fAy
>>558
妊娠は頭が悪いので、板違いとかスレ違いという概念は理解できていません。
こんにちは、ソクミン公認の頭悪い人
■■■ 速報!@ゲーハー板 Ver.10■■■
https://game.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1004247753/
564 名前: [] 投稿日:01/11/12 09:47 ID:YnqC5fAy
>>558
妊娠は頭が悪いので、板違いとかスレ違いという概念は理解できていません。
74
:2023/01/23(月) 12:16:28.29ID:C8jSCTP40 >>69
ぼざろはきららファンタジアに出てるから板違いじゃないよ
ぼざろはきららファンタジアに出てるから板違いじゃないよ
61
:2023/01/23(月) 12:11:39.46ID:aXYXGnf90 確かに面白かったけどソニーである事を強調するならオリジナルのリコリスリコイルを推すべきだよな
63
:2023/01/23(月) 12:13:02.49ID:8vaZyhzua >>61
そっちはもう捨てたんでしょ
そっちはもう捨てたんでしょ
66
:2023/01/23(月) 12:13:28.57ID:emmuN1CEd >>61
あれはステマ>作品の質になっちゃったな
ぼざろは質高い
良い作品産んでくれるアニプレとゴミしか産まないSIE
何故同じソニーでこうも違うのか
あれはステマ>作品の質になっちゃったな
ぼざろは質高い
良い作品産んでくれるアニプレとゴミしか産まないSIE
何故同じソニーでこうも違うのか
70
:2023/01/23(月) 12:14:34.92ID:54gT5Ijc0 >>66
リコリコのステマって?
リコリコのステマって?
71
:2023/01/23(月) 12:15:10.15ID:s7YxFSfCa ○○が流行っているとIPを持上げ
次の瞬間には別のIPのゴリ押しをはじめて、前のはポイ捨てするのがソニー
アニメ業界の客の質が低いだけで、アニメ業界でのソニーがとかく良質なわけではない
「いつものソニー」が通用する緩い世界がアニメというだけ
次の瞬間には別のIPのゴリ押しをはじめて、前のはポイ捨てするのがソニー
アニメ業界の客の質が低いだけで、アニメ業界でのソニーがとかく良質なわけではない
「いつものソニー」が通用する緩い世界がアニメというだけ
77
:2023/01/23(月) 12:17:29.64ID:C8jSCTP40 >>71
そらアニメは作るのに時間がかかるからな
一度12話しか作れない以上、どういうやり方なら認めるんだ?
そらアニメは作るのに時間がかかるからな
一度12話しか作れない以上、どういうやり方なら認めるんだ?
81
:2023/01/23(月) 12:20:28.28ID:WJc+Yupcd >>71
半年ごとに嫁が変わる人達だから、IP使い捨てのソニーと相性良いんだろうな
半年ごとに嫁が変わる人達だから、IP使い捨てのソニーと相性良いんだろうな
85
:2023/01/23(月) 12:21:54.70ID:USBs07WRd >>81
それ言う人たまにいるんだけど違うんよなぁ
正確には、嫁が増える
それ言う人たまにいるんだけど違うんよなぁ
正確には、嫁が増える
72
:2023/01/23(月) 12:15:41.73ID:oa+HjaiBM 任豚と呼ばれてる人たちは割りとSMEには敬意を払っているのが多い。
で、SMEを追い出したあとのSCE(SIE)をかなり嫌っている。
ゴキちゃんを中心にコレを理解できないのがこの板にはおおい
で、SMEを追い出したあとのSCE(SIE)をかなり嫌っている。
ゴキちゃんを中心にコレを理解できないのがこの板にはおおい
78
:2023/01/23(月) 12:18:06.81ID:C8jSCTP40 >>72
あちゃーニシ君ぼざろもリコリコも認めちゃったか
あちゃーニシ君ぼざろもリコリコも認めちゃったか
79
:2023/01/23(月) 12:18:21.54ID:GvFeb67nF >>72
ゲハのソニーファンボーイが目の敵にしてる東洋証券安田もSMEのことはベタ褒めだからな
ゲハのソニーファンボーイが目の敵にしてる東洋証券安田もSMEのことはベタ褒めだからな
84
:2023/01/23(月) 12:21:09.79ID:7gXPTUA8d 売り上げとか人気コンテンツ語る時だけ
ソニーグループに話題を拡大するの好きだよな
ソニーグループに話題を拡大するの好きだよな
87
:2023/01/23(月) 12:22:25.33ID:aJZdEq3Qr >>84
普段からグループ全体にしちゃうとMSと比べられるの確実だからな
普段からグループ全体にしちゃうとMSと比べられるの確実だからな
100
:2023/01/23(月) 12:28:10.92ID:s7YxFSfCa >>84
そういう信者商売して拡大してきたからな
昔から家の電気製品全部ソニーしたのを自慢する客層だったし
そういう信者商売して拡大してきたからな
昔から家の電気製品全部ソニーしたのを自慢する客層だったし
93
:2023/01/23(月) 12:23:48.26ID:TI4rYIpV0 >>91
で、>>1はゲーム関係あるの? ギターやグッズが
で、>>1はゲーム関係あるの? ギターやグッズが
95
:2023/01/23(月) 12:24:24.56ID:YIm3P3rH0 >>93
きららファンタジアにでてるよ
きららファンタジアにでてるよ
88
:2023/01/23(月) 12:22:44.90ID:qq9pcj4S0 だからなんやねんとしか
ゲームだしてから騒いでゲハなんだから
ゲームだしてから騒いでゲハなんだから
92
:2023/01/23(月) 12:23:30.84ID:YIm3P3rH0 >>88
>>90
きららファンタジア
>>90
きららファンタジア
96
:2023/01/23(月) 12:26:50.29ID:8vaZyhzua >>92
スマホゲーム板へどうぞ
スマホゲーム板へどうぞ
コメントする