ぼっちろっく!』(BOCCHI THE ROCK!)は、はまじあきによる日本の4コマ漫画。『まんがタイムきららMAX』(芳文社)にて、2018年2月号から4月号までゲスト連載後、同年5月号から連載中。略称は「」。キャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」。…
119キロバイト (18,010 語) - 2023年1月24日 (火) 15:00
リンク先で投票できるようですb

201 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-smC+)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1214105/summary/
ここで今ぼざろ楽曲人気投票やってるぞ




220
>>201
星座になれたら圧倒的だな

246
>>201
・ライブ曲がOP/EDを抑えて上位はさすが
・あのバンドがライブ曲では一番下?アルバムはぼっちソロスタートじゃないからとかそんな細かいことは考えて投票してないだろうし
・OP/EDではカラカラが上位なのも面白い
・フラッシュバッカーがOPより上位に来てる

まだ途中経過だけど考えてたのと結構違う

250
>>246
小さな海、ひとりぼっち東京、ひみつ基地の低さが納得いかないわ
個人的には上位なんやけど

262
>>250
やっぱり絵がついてないのは不利だよな
小さな海の静かな始まりから曲が盛り上がる感じ好きだ

258
>>246
星座になれたらぶっちぎりだな
YouTubeの視聴数ではギ孤独が圧倒してんのに

265
>>258
まあ、アップロードされてから1ヶ月と2ヶ月の差だと考えればそんなに違わないんじゃね

205
うちにはピック付ききららMAXが2冊ある
売る予定はない

227
>>205
うちには5冊だ、怖いか?

212
BDジャケ位置関係

 🔶🔶🔶
❇  後  🔺
❇     🔺
❇虹   山🔺
 ❤❤❤

喜多ちゃんはどこへ?

216
>>212
そういうこと?全然気づかんかったわ

229
>>212
真ん中にいて、上から見る視点かもしれない

218
設定上はぼっちが飛び抜けて容姿が良いんだっけ?

222
>>218
ぼっちはちゃんとしてるとアイドルレベル
山田も顔で女釣りまくってる

225
ぼっちは可愛い格好すれば唯一山田の目が銭になるレベルだし…

233
>>225
実際は身体込みの反応だからな…

231
ワイはファン2号ちゃんスキー

(出典 i.imgur.com)


あとねこみみモブ子ちゃんもスキー

(出典 i.imgur.com)

232
>>231
あれ
チケットは1500円で1ドリンク500円
合計2000円ってことなんだっけ

235
>>232
ライブハウスは飲食店に入るから

236
>>231
ぼっちちゃんにライブのチケット売り付けてる二人にしかみえない

240
廣井がぼっちの師匠枠なのにギターじゃなくてベースなのは
山田が*で結束バンドに入ってくる伏線なのか

243
>>240
ぼっちのギター技術は師匠を必要のないレベルだから
それよりも精神面での師匠、バンドマンの先輩として一緒に演奏できるベースの方が扱いやすい

252
>>240
精神面で影響与えたけど技術的には何も教えてないでしょ

253
店長とぼっちはどっちがギター上手い?

268
>>253
店長はかつてはスゴイ人気でレーベルからもお声がかかる実力派
ぼっちちゃんはギターヒーローとして他人を唸らせる実力
店長はいつでもポテンシャルを全開できるが
ぼっちちゃんはメンタルのせいで土壇場まで追い込まれないと発動しない条件つき

255
今の若い子リライト知らないってマジ?

274
>>255
20年くらい前の曲だよね
若い子の定義にもよるけどそら知らんでしょ

269
なにが悪いもっと🖕だろ!

(出典 i.imgur.com)

271
>>269
小さな海は満場一致で捨て曲だと思うけどひとりぼっち東京がその下ってめちゃくちゃ意外だな

290
>>269
上位4つがライブ曲なのはやはりというか納得だな

299
>>269
一曲しか投票出来ないんだから、そんなもんだろ

280
ちなみにSpotifyの再生回数

8,948,130 青春コンプレックス
3,212,186 ひとりぼっち東京
4,154,686 Distortion?
1,384,026 ひみつ基地
8,325,055 ギターと孤独と蒼い惑星
1,369,278 ラブソングが歌えない
5,135,521 あのバンド
4,461,512 カラカラ
1,266,536 小さな海
3,318,068 なにが悪い
2,493,680 忘れてやらない
3,777,959 星座になれたら
1,602,157 フラッシュバッカー
2,410,919 転がる岩、君に朝が降る

283
>>280
下位4曲が俺の評価と完全に一致してるわ
分母考えてもこれが一番信用出来るね

284
ヤマハなんばいってきた
ヘドバン受付おじさんに聞いてラリーしてファイルゲット
スタンプラリーで結束メンバー+きくりのスマホでキャプチャアクションがすこし気持ちいい
書籍対象外で商品3000円以上買うのまじハードルたけぇわ

286
>>284
面白かった?
明日俺も行こうかな

292
>>286
店内にはぼざろ目当て客が30人くらいかな
割とスムーズに回れたし
商品も買えたよ
入口すぐにあるきくりのコーナーはテンションあがったわ

293
ファミマ限定のクリアファイルは4枚セット5000円で売れてたけど、ヤマハのは2枚セットで約8000円のが売れてるな

294
>>293
そりゃハードルが段違いだしな
ファミマの奴は何円以上購入とかじゃなくて直接セットで買えたし