ぼっちろっく!』(BOCCHI THE ROCK!)は、はまじあきによる日本の4コマ漫画。『まんがタイムきららMAX』(芳文社)にて、2018年2月号から4月号までゲスト連載後、同年5月号から連載中。略称は「」。キャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」。…
120キロバイト (18,095 語) - 2023年1月30日 (月) 21:02
たしかに水星の魔女が見当たりませんね。

1
2022年覇権アニメの座が確定した模様

(出典 i.imgur.com)




3
配信の時代に円盤かよ

5
>>3
過去のと比べるのには適切じゃないけど同時期ならただの負け惜しみだろ

4
リコリスを僅差で下した?

7
>>4
ぼざろは品薄でこれだから供給次第まだ伸びると思う

9
作品の何が面白いとかじゃなくて売り上げで覇権がどうとか言ってる人って何が楽しくて生きてるの?

12
>>9
それな

15
>>9
普通に自分が面白いと思うものが評価されて楽しい、今後のグッズ展開等にも期待が持てて嬉しい。じゃないの?ひねくれてるね

10
水星は?

29
>>10
3/24
水星入ってたらどうなったか

11
チェンソーマンは円盤買わないようなライト層からの人気が高そう
>>8
それも品薄だから

14
>>11
面白くてもニッチな感じのはやっぱ売れにくいけどチェンソーは売れやすい部類だと思うな
ニッチ向けと比べても残念な感じだけど

13
チェンソーマンファンから蛇蝎の如く嫌われてるけどライト層どこ…?

17
>>13
陽キャはチェンソーマン観てる印象

18
>>17
陰キャは監督変えて再アニメ化してほしい署名活動したぞ

22
製作体制的にアニプレックスに入る金はぼっちの方が多いからそれでいいだろ
てかどちらにせよアニプレックスが儲かるからそもそも比べる意味ないよなw

25
>>22
リコリコは放送当時も同じアニプレのエンゲージキスと煽りあいしてたからな
なんなんだろう

26
これCDの売り上げって作者にどのぐらい取り分あるの?
作詞作曲は全部他人がやってるんでしょ?

28
>>26
作詞とかしてない限り原作者には1円も入らないよ
アニメの売り上げもね