ぼっちろっく!』(BOCCHI THE ROCK!)は、はまじあきによる日本の4コマ漫画。『まんがタイムきららMAX』(芳文社)にて、2018年2月号から4月号までゲスト連載後、同年5月号から連載中。略称は「」。キャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」。…
120キロバイト (18,115 語) - 2023年2月8日 (水) 13:51
まだまだ行きます!

900
俺もギター始めようか迷っている
YouTubeでギターの動画見まくってるけどガチで難しそうだわあれは
買うならヤマハのrevstarにしたい




908
>>900
今後の曲はぼっちパートでアーム使うようになるよ

930
>>900
ギター買って破産する経済状態でなければ、
悩む時間がもったいないと思う。
買って試してダメだったら諦めればいい。
試す前に諦めるとか時間の無駄。

俺は買って練習中。
他人に聞かせられる腕前には程遠いけど。
新しいことにチャレンジするのは楽しい。
できることが増えるのは楽しい。
50過ぎても楽しい。

931
>>900
試しに一万のセット買ってみて続きそうなら高いの買ったら?

905
ABEMAでアニソン寄りの音楽番組作らんかな?
かなり楽しいと思うんやけど

911
>>905
abemaって資金がないわけじゃないんだけど
番組制作能力がまだweb配信番組レベルなのに
地上波バラエティと同じことをやりたがるのが寒いんだよね
そこの緩さを許容できて素材の良さを活かせる番組作りが
出来るようになるといいんだけど

914
>>911
概ね地上波では放送しないことをやってくれているから好印象なんだけどな
ここ最近二次元フィギュア番組までやり始めたし、そういう方向性ならアニソンにスポットライトあてた音楽番組もあっても良いかなと思ってる

918
>>914
声優コンテンツは演者に甘えすぎてて
演出じたいはかなり滑ってると感じてる
深夜ラジオの映像付きだと考えたほうがいいんじゃないかな

だから演出がそれほど過剰じゃないアニメ事前特番とかのほうが
印象良かったりする*
そういや最近ライブの番組配信少ないな

917
2期はどんなに早くても3年後とかだし
つなぎで総集編とか映画化してくれ

921
>>917
1~8話のダイジェストの前編と
9~12話と新作の後編で二年繋げるな

926
Blu-ray30枚買えば当選するやん

932
>>926
30枚買っても全員応募してる前提だと当選率6割くらいやぞ

938
ギターがむずいならカリンバやればいいよな。
画像は箱旗だがソリッドの一枚板のタイプもある。
市販状態のカリンバに木工用レーザー刻印機でアニメキャラとか焼けば
簡単にキャラグッズになるのになー

(出典 i.imgur.com)

969
>>938
むかし高野寛がカリンバの弾き語りやってた
音ズレが激しいけど↓の40分50秒あたりから


(出典 Youtube)


テルミンも小山田が使ってたものって実は高野寛の借り物だったり
本当に器用なミュージシャンだと思ってる

950
配信でも儲けられそうやしすると思うなあ

959
>>950
ライブの配信は正直儲からないぞ
コロナのアレで当たり前になったけど…固定客のいるアイドル声優ライブ(アイマスとかそっち系)なら仕方なくやるかってレベル
だって中継機材やカメラマンとかのコストがいる*

960
>>959
客入れたイベの配信ならついで扱いだから丸々儲けなのでは?

961
>>960
だからコストの問題だって。カメラマンの人件費と*でかいガチの中継カメラにそれをネットに流す配信+どこで配信するのか、YouTubeか?ってなる

972
>>961
あそっか
元々カメラ入ってなきゃそうなるか
円盤化とセットでならいいんだな

951
建てます

953
>>951
建てられないのでお願いします

952
建てました

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.80
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676003187/

954
>>952
乙ありがとう!

955
>>952

956
>>952
ありがとうございます

957
>>952
ありがとう

962
>>952
ありがとうございます。

966
>>952
あっ乙です

970
チェンソーマンの会場と入れ替えろ、ってネタも出ていたらしいが?

987
>>970
調べたら有明のガーデンシアターでワラタ
8000のキャパとか羨ましすぎるわ。集英社は資本のでかさが違うわ
こちとらアニプレックスついてても出版社が弱小芳文社だもの

974
10枚積んだからめちゃくちゃ落選メールも届いた

975
>>974
何枚当たったの?

980
>>975
1枚しか当たってないよ
このキャパで1人で何枚も当たると大炎上するw

983
>>980
そうだよねw
当選おめでとう!ミニライブ聞けるの羨ましい!

981
思ったより当たってる奴いて草

986
>>981
まぁこのスレにいるぐらいだから1枚はもちろん複数枚積んでる人もそこそこいるんだろうね

990
そもそも8000とか大ヒット前提どころか社会現象前提じゃねえかな
普通リスクとコストから考えてヒット前提としても3000~4000ぐらいで抑えるもんだし爆死した時埋めるの大変やろ
多くて5000前後の売り上げ想定してたなら900はしゃあない

994
>>990
ながらく東京になかった、国際フォーラムと武道館の間を埋めるキャパだ*
武道館の東西の半分までを閉鎖したあたりのキャパだから
「もう武道館使おうか」ってレベル

読み違えというより、ガーデンシアター側からの招聘じゃないかと

993
>>1000なら後藤中退

1000
埋めないで次スレ書き込むやつは承認欲求モンスター