|
どなたでしたっけ?????
:2023/02/11(土) 18:07:11.29ID:fheyhIjK0
509
:2023/02/11(土) 19:17:57.15ID:hDQp65fma >>500
池袋ウエストゲートパークのBGMっぽい
池袋ウエストゲートパークのBGMっぽい
541
:2023/02/11(土) 20:52:22.19ID:AZv4jqSLM >>500
ブランキーミッシェルにこんな変拍子とかないだろ
ゆらゆら帝国は分かる
ブランキーミッシェルにこんな変拍子とかないだろ
ゆらゆら帝国は分かる
501
:2023/02/11(土) 18:08:58.56ID:fUKC7gqQa502
:2023/02/11(土) 18:18:24.82ID:8wJVT5n5d >>501
けいおん世代って40代くらい?
意外とそこら辺見てないもんだな
けいおん世代って40代くらい?
意外とそこら辺見てないもんだな
503
:2023/02/11(土) 18:22:31.72ID:3AOlwH/jM >>502
けいおん世代は30じゃね?
けいおん世代は30じゃね?
505
:2023/02/11(土) 18:24:36.18ID:VWtLS6RY0 配信だとチェンソーの方が上なんだな
506
:2023/02/11(土) 18:38:26.56ID:Ss4DWaxg0 >>505
少ないかもしれないけど、誰かに深く刺さったのがぼざろなんで
少ないかもしれないけど、誰かに深く刺さったのがぼざろなんで
520
:2023/02/11(土) 20:02:29.91ID:Ooik2U9g0 >>505
ジャンプアニメで絵柄も家族で見ても恥ずかしくないものだし
やっぱ深夜萌アニメは肩身狭いよ
ジャンプアニメで絵柄も家族で見ても恥ずかしくないものだし
やっぱ深夜萌アニメは肩身狭いよ
530
:2023/02/11(土) 20:33:30.49ID:luLXS8IE0 >>505
まず知名度が違いすぎる
まず知名度が違いすぎる
507
:2023/02/11(土) 18:52:08.39ID:pRbManGa0 >>200
しむらー!逆!逆!
しむらー!逆!逆!
508
:2023/02/11(土) 18:58:02.34ID:Gkt4S0Qg0 >>507
アルバム名は結束バンドだから多分間違いでないぞ
アルバム名は結束バンドだから多分間違いでないぞ
510
:2023/02/11(土) 19:24:31.06ID:vmXWkkuUr 喜タタは要らない子
虫工夏も要らないコ
ぼっち女未も要らない娘
虫工夏も要らないコ
ぼっち女未も要らない娘
515
:2023/02/11(土) 19:39:33.73ID:pTrrVPiV0 >>510
お前が一番いらない子だろ
お前が一番いらない子だろ
517
:2023/02/11(土) 19:58:15.42ID:HD4yz//50 >>510←ギャーハハハハハ
ここのスレでもお前が一番いらない子だろとスレ民様がすぐに突っ込んでくれたぞ
大人気アニメのぼっちのキャラをディスって敵に回してもお前がスレ民にボッコボコにされるだけだバーカ
このカス野郎はあちこちのスレで荒らし回ってる精神障害者なので皆で通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime2/20230211/dm1YV2trdVVy.html
ここのスレでもお前が一番いらない子だろとスレ民様がすぐに突っ込んでくれたぞ
大人気アニメのぼっちのキャラをディスって敵に回してもお前がスレ民にボッコボコにされるだけだバーカ
このカス野郎はあちこちのスレで荒らし回ってる精神障害者なので皆で通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime2/20230211/dm1YV2trdVVy.html
511
:2023/02/11(土) 19:33:16.29ID:4ktTFZ7f0 ぼざろファンというかきららおじさんは円盤買うだけの経済力があるでしょ
家庭もなければ恋人もいないからお金だけはいっぱいある
ほかの作品だとファン層があまり円盤買わないんじゃないかな
家庭もなければ恋人もいないからお金だけはいっぱいある
ほかの作品だとファン層があまり円盤買わないんじゃないかな
513
:2023/02/11(土) 19:37:31.46ID:ncX9Rg1vd >>511
実際アルバムは作品が好きだとしても高いよな。ワイも買いたいけど金全然ないから買えないわ
実際アルバムは作品が好きだとしても高いよな。ワイも買いたいけど金全然ないから買えないわ
552
:2023/02/11(土) 21:32:47.23ID:0Ip8DQD4r >>513
配信で良いなら2000円ちょいで買える、Amazonは定価だけど楽天なら3500円だしアルバムの価格としては普通かと
配信で良いなら2000円ちょいで買える、Amazonは定価だけど楽天なら3500円だしアルバムの価格としては普通かと
514
:2023/02/11(土) 19:37:55.71ID:s7D8AiRn0 今ならイベントのチケット買えるよ

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
521
:2023/02/11(土) 20:11:34.93ID:HtOkhnkj0 >>514
転売ってバレても無効にならんのか?
最近厳しそうなイメージあるんだけど
転売ってバレても無効にならんのか?
最近厳しそうなイメージあるんだけど
525
:2023/02/11(土) 20:24:46.67ID:BE4Bl22P0 >>521
無理だと思うぞ
多分入り口で弾かれる
無理だと思うぞ
多分入り口で弾かれる
526
:2023/02/11(土) 20:25:23.35ID:s7D8AiRn0 >>525
まあ人数少ないから本人確認あるよな
まあ人数少ないから本人確認あるよな
559
:2023/02/11(土) 21:48:56.32ID:av4t70CI0 >>526
今のアニプレ系イベントはガチガチの本人確認してるらしい
完売しなくて座席余っていたエンゲージキスですら厳格だったとか
今のアニプレ系イベントはガチガチの本人確認してるらしい
完売しなくて座席余っていたエンゲージキスですら厳格だったとか
524
:2023/02/11(土) 20:24:43.77ID:769xKG040 >>514
安すぎ
俺は50万で出す予定なのに😡
安すぎ
俺は50万で出す予定なのに😡
529
:2023/02/11(土) 20:33:08.70ID:Q/Clc/0p0 結束バンドのライブってライブハウスでやらないと意味ないのにキャパ900人のイベントホールて・・・
しかもエアバンド濃厚だしガッカリライブにならない事を祈るわ
しかもエアバンド濃厚だしガッカリライブにならない事を祈るわ
532
:2023/02/11(土) 20:35:59.32ID:BE4Bl22P0 >>529
イベントのメインはライブじゃないし、そもそもミニライブって書き方からしてもおまけ程度だぞ
それでも行きたかったんですけどね
イベントのメインはライブじゃないし、そもそもミニライブって書き方からしてもおまけ程度だぞ
それでも行きたかったんですけどね
536
:2023/02/11(土) 20:40:04.59ID:Q/Clc/0p0 >>532
1stライブ的なのはやらない方針なのかな
楽器演奏できないのは痛すぎるんだよなぁ
けいおんの時ってどうしてたんだろ
1stライブ的なのはやらない方針なのかな
楽器演奏できないのは痛すぎるんだよなぁ
けいおんの時ってどうしてたんだろ
540
:2023/02/11(土) 20:48:33.20ID:aTWfJ/H4a >>529
zeppならキャパ1800でもライブハウスだが
>>535
やきう場ライブってストーンズの最後のドーム以来行ってないけど
音響とかいまどうなの
そのストーンズも、その前の06年のツアーに比べたら
音響ゴミクズで驚いたんだけど
zeppならキャパ1800でもライブハウスだが
>>535
やきう場ライブってストーンズの最後のドーム以来行ってないけど
音響とかいまどうなの
そのストーンズも、その前の06年のツアーに比べたら
音響ゴミクズで驚いたんだけど
543
:2023/02/11(土) 20:55:50.97ID:Dx5mKpFe0 声優と一緒に中の人のライブを見るイベントにしよう
553
:2023/02/11(土) 21:35:41.87ID:TAcLAGEG0 >>543
これでいいじゃん
育美凄いー!!とか三井さんカッコイい!!って盛り上がれば
これでいいじゃん
育美凄いー!!とか三井さんカッコイい!!って盛り上がれば
554
:2023/02/11(土) 21:37:52.76ID:XdeTtku90 リコリコも2期決まった事だし、
ぼっちも2期はよ頼むわ
ぼっちも2期はよ頼むわ
556
:2023/02/11(土) 21:41:31.60ID:VWtLS6RY0 >>554
2期とは決まってない
2期とは決まってない
557
:2023/02/11(土) 21:42:17.48ID:2BZj0gfg0 どうして2期が決まらないんだ!
──誰もBlu-rayを買っていないのである!
みたいなオチはやめてくれな
──誰もBlu-rayを買っていないのである!
みたいなオチはやめてくれな
566
:2023/02/11(土) 22:15:07.47ID:IwWqOCXp0 >>557
チケット抽選が付かない2巻でも約2万枚売れてるからそこは大丈夫
チケット抽選が付かない2巻でも約2万枚売れてるからそこは大丈夫
564
:2023/02/11(土) 22:12:11.92ID:fheyhIjK0 アルバム1枚作るのって今そんなに年月かかるの?
再結成Xジャパンみたいなバンドいっぱいいるの?
再結成Xジャパンみたいなバンドいっぱいいるの?
565
:2023/02/11(土) 22:13:37.72ID:s7D8AiRn0 >>564
1期も曲に1年から2年ぐらい掛かってるはず
1期も曲に1年から2年ぐらい掛かってるはず
569
:2023/02/11(土) 22:24:47.78ID:Ooik2U9g0 >>565
楽曲作りに2年じゃなくアニメ制作に2年かかるから締め切りをそうしたんじゃないの?
楽曲作りに2年じゃなくアニメ制作に2年かかるから締め切りをそうしたんじゃないの?
568
:2023/02/11(土) 22:19:19.71ID:UfPTmKr70 >>564
2行目は良く分からんが作詞作曲各所からの持ち寄りだとしてもそっから編曲して音合わせして練るに練ってレコーディングってのを10曲位やるんだぞ
よくCD発表記事とかに「〇〇バンド●年振りのオリジナルニューアルバム!」とかあるやろ
2行目は良く分からんが作詞作曲各所からの持ち寄りだとしてもそっから編曲して音合わせして練るに練ってレコーディングってのを10曲位やるんだぞ
よくCD発表記事とかに「〇〇バンド●年振りのオリジナルニューアルバム!」とかあるやろ
572
:2023/02/11(土) 22:31:35.83ID:qM/1U3EUa >>564
あれは虹夏的な奴が喜多的な奴の発音が気に入らないとか言ってどんどん制作期間伸びてるだけだから物差しにはならんぞ
あれは虹夏的な奴が喜多的な奴の発音が気に入らないとか言ってどんどん制作期間伸びてるだけだから物差しにはならんぞ
577
:2023/02/11(土) 22:41:35.94ID:Ooik2U9g0 >>572
虹夏ちゃんへの露骨な印象操作
虹夏ちゃんへの露骨な印象操作
567
:2023/02/11(土) 22:17:58.60ID:eRe4WmTW0 2期までにギターある程度できるようになりたい
576
:2023/02/11(土) 22:41:25.74ID:UAhsTRnup >>567
お前ならできる。ギターを楽しいと思うぐらいまで弾き込むのだ
後は勝手に修正点が自分で見つかって上手くなれる
お前ならできる。ギターを楽しいと思うぐらいまで弾き込むのだ
後は勝手に修正点が自分で見つかって上手くなれる
570
:2023/02/11(土) 22:29:37.86ID:luLXS8IE0 結束バンドのイメージを保ちつつぼっちが作詞してる設定を守って作らないといけないから難しいな
574
:2023/02/11(土) 22:38:58.16ID:eiTEmauy0 >>570
むしろある程度縛りがあった方がやりやすかったりする。
ぼざろの曲はそのパターンに上手くはまってるように感じる。
むしろある程度縛りがあった方がやりやすかったりする。
ぼざろの曲はそのパターンに上手くはまってるように感じる。
592
:2023/02/11(土) 22:59:04.90ID:luLXS8IE0 >>574
確かにそういう考え方もあるか
確かにそういう考え方もあるか
579
:2023/02/11(土) 22:44:45.37ID:Q/Clc/0p0 CコードとかAコードかき鳴らてるだけでも楽しくて満足してしまうんだが
これいつまで経っても曲弾けるようにならない奴じゃね・・・
これいつまで経っても曲弾けるようにならない奴じゃね・・・
582
:2023/02/11(土) 22:47:03.17ID:eiTEmauy0 >>579
吉田拓郎の夏休みとかならすぐ弾けるようになるぞ。
吉田拓郎の夏休みとかならすぐ弾けるようになるぞ。
599
:2023/02/11(土) 23:06:59.43ID:BrAvyAad0 >>579
それはそれでいいんだよ、それとは別にチャレンジして頑張って練習して弾けるようになった時の達成感と喜びと弾いた時の快感もぜひ覚えてくれ
ギター以外でも経験できることだがもちろんギターでしか得られない快感がある
それはそれでいいんだよ、それとは別にチャレンジして頑張って練習して弾けるようになった時の達成感と喜びと弾いた時の快感もぜひ覚えてくれ
ギター以外でも経験できることだがもちろんギターでしか得られない快感がある
583
:2023/02/11(土) 22:48:57.78ID:Abe6kfOg0594
:2023/02/11(土) 22:59:52.11ID:WRoyG3050 >>583
3枚目お尻見えてるよね
3枚目お尻見えてるよね
596
:2023/02/11(土) 23:00:31.26ID:QNVtOc4r0 オモシロイッの元ネタってどこやっけ
597
:2023/02/11(土) 23:03:05.96ID:SY0cyEff0 >>596
らじお
らじお
コメントする