|
生演奏付きのレストランと同じ感じかなwww
:2023/02/14(火) 21:28:52.28ID:LYLuVcJ/0St.V
816
:2023/02/14(火) 21:44:01.12ID:IxCFXrZB0St.V radiko課金してまで聴くかどうか
なんかそんなにぼざろについて話す感じしないから悩む
なんかそんなにぼざろについて話す感じしないから悩む
820
:2023/02/14(火) 21:48:36.83ID:zwrWwFp90St.V >>816
スクールオブロックやってない地域なの?
スクールオブロックやってない地域なの?
822
:2023/02/14(火) 21:51:42.52ID:ZC5UE4+H0St.V >>816
SOLは全国ネット放送だからどこでも聴けるぞ
視聴不可とかどこいなだよw
SOLは全国ネット放送だからどこでも聴けるぞ
視聴不可とかどこいなだよw
821
:2023/02/14(火) 21:50:26.50ID:SHRJJsj40St.V チッタとかBLAZEにはたまに行くけどアーティストを追っかけて行くかんじだから箱を目当てにライブ行ったことは無いんだよな
869
:2023/02/14(火) 22:11:54.21ID:NGChxP7Ea >>821
ハコで行きたいと思うところって
・磔磔
・チキンジョージ
・BLUENOTE TOKYO
・BILLBOARD TOKYO
・南青山MANDALA
・川口SHOCK-ON
・新宿SACT!
・下北沢440
・下北沢風知空知
くらいかな
ほとんど食い物の魅力か
ハコで行きたいと思うところって
・磔磔
・チキンジョージ
・BLUENOTE TOKYO
・BILLBOARD TOKYO
・南青山MANDALA
・川口SHOCK-ON
・新宿SACT!
・下北沢440
・下北沢風知空知
くらいかな
ほとんど食い物の魅力か
824
:2023/02/14(火) 21:53:37.88ID:VAh6/slt0St.V 東京fmじゃなくてもtfnネットワーク系列のラジオがあればそこで聞けるよ
827
:2023/02/14(火) 21:54:50.41ID:FaQoIPq/0St.V >>824
FM大阪は22時から聴けるぞ!
FM大阪は22時から聴けるぞ!
825
:2023/02/14(火) 21:54:15.19ID:FaQoIPq/0St.V 88が近くでやらないかなーと思って調べたことあるけど*りもしなかった。
全国回れよ。
いまなら入れ食いだぞ?
全国回れよ。
いまなら入れ食いだぞ?
836
:2023/02/14(火) 22:03:10.24ID:0z3miUsfd >>825
ライブハウスに行きたい人は2期で曲提供したりモデルになりそうなバンドをチェックするのはどうかな
1期で曲を提供したtricotを追いかけるのもアリかも知れない
ライブハウスに行きたい人は2期で曲提供したりモデルになりそうなバンドをチェックするのはどうかな
1期で曲を提供したtricotを追いかけるのもアリかも知れない
845
:2023/02/14(火) 22:05:10.22ID:FaQoIPq/0 >>836
じゃあベビーメタル追っかけるわ!(ウソ)
じゃあベビーメタル追っかけるわ!(ウソ)
844
:2023/02/14(火) 22:05:03.41ID:N9SrlsYD0 >>565
こういうのみて思ったけど
リードギターのボーカルってもしかして存在しないの?
こういうのみて思ったけど
リードギターのボーカルってもしかして存在しないの?
865
:2023/02/14(火) 22:09:27.62ID:PuZBbw0Ua >>844
演奏難易度が上がるほど分業になる
日本だとメロコアブームが終わってロキノン系になってもなんとなくそういう風にバンドを組むという雰囲気だけが残ってるくらいの感じ
演奏難易度が上がるほど分業になる
日本だとメロコアブームが終わってロキノン系になってもなんとなくそういう風にバンドを組むという雰囲気だけが残ってるくらいの感じ
871
:2023/02/14(火) 22:12:40.26ID:N9SrlsYD0 >>865
そうなんか
そうなんか
876
:2023/02/14(火) 22:22:58.70ID:uC80e6JnM >>844
存在しないってことはないと思うけど
エリック・クラプトンはどっちかと言えばリード・ギタリストなタイプだけどボーカリストとしても一流でライブではもちろん両方を一人でこなしてる
ジミ・ヘンドリックスはリードとしての役割とサイドとしての役割を一人で同時にこなすような達人だけどそれやりながら歌も歌える
存在しないってことはないと思うけど
エリック・クラプトンはどっちかと言えばリード・ギタリストなタイプだけどボーカリストとしても一流でライブではもちろん両方を一人でこなしてる
ジミ・ヘンドリックスはリードとしての役割とサイドとしての役割を一人で同時にこなすような達人だけどそれやりながら歌も歌える
861
:2023/02/14(火) 22:07:44.94ID:8iidnZH60 実況できる板いけ
【東京FM】【青山吉能・長谷川育美】SCHOOL OF LOCK!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676379813/
【東京FM】【青山吉能・長谷川育美】SCHOOL OF LOCK!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676379813/
864
:2023/02/14(火) 22:08:12.94ID:FaQoIPq/0 >>861
行ってきまーす!
行ってきまーす!
866
:2023/02/14(火) 22:09:38.84ID:r0+63HYL0 >>861
ありました
ありました
867
:2023/02/14(火) 22:11:25.61ID:KCIBIYRj0 YouTubeで聴けるのか?
アプリ入れるのはみんどくさいからノーだわ
アプリ入れるのはみんどくさいからノーだわ
873
:2023/02/14(火) 22:17:43.22ID:dzaLcZQj0 >>867
アプリクソ簡単だったぞ
アプリクソ簡単だったぞ
874
:2023/02/14(火) 22:18:25.62ID:d6Wwv+EE0 PCでも聞けるよ
875
:2023/02/14(火) 22:20:26.40ID:FaQoIPq/0 >>874
PCで「radiko」をググればOK!
PCで「radiko」をググればOK!
877
:2023/02/14(火) 22:23:12.69ID:XL3ARDMC0 そういえばギタマガ誰か買った?
地方なんでまだ入荷連絡来ない
地方なんでまだ入荷連絡来ない
879
:2023/02/14(火) 22:27:25.28ID:dzaLcZQj0894
:2023/02/14(火) 23:02:15.90ID:XL3ARDMC0 >>879
ちょおま
譜面は上げないほうがいいぞ
ちょおま
譜面は上げないほうがいいぞ
888
:2023/02/14(火) 22:38:17.54ID:0z3miUsfd >>877
予約したのは昨日届いたけどギター人口少ないのかまだ平積みされてる
現代ジャズのプレイヤーがエレハモのエフェクター使ってるって記事見てビックリしたw
予約したのは昨日届いたけどギター人口少ないのかまだ平積みされてる
現代ジャズのプレイヤーがエレハモのエフェクター使ってるって記事見てビックリしたw
878
:2023/02/14(火) 22:26:55.88ID:8iidnZH60 ギターやらないけど買った。ドラムとベースの譜面ないこと買うまで知らんかった
880
:2023/02/14(火) 22:31:13.93ID:tedpW69D0 >>878
そりゃまぁギタマガだし
ベースマガジンにも載せてくれないかな
季刊誌になっちゃったし無理か
そりゃまぁギタマガだし
ベースマガジンにも載せてくれないかな
季刊誌になっちゃったし無理か
881
:2023/02/14(火) 22:31:51.83ID:bTigmOi+0 メガデスレベルでも武道館でやったことなかったのか
まあスラッシュ四天王で武道館以上でやれるのはメタリカだけか、、
まあスラッシュ四天王で武道館以上でやれるのはメタリカだけか、、
886
:2023/02/14(火) 22:36:57.16ID:RYBxyDbr0 >>881
武道館で観たMETALLICAは微妙だったなぁ
ZEPPとかの大箱で丁度良かった
武道館で観たMETALLICAは微妙だったなぁ
ZEPPとかの大箱で丁度良かった
895
:2023/02/14(火) 23:03:08.20ID:5eUdI0bg0 >>881
むかし武道館でやる予定だったけどムスティンのお薬かなんかで中止になったとかあった気がする
むかし武道館でやる予定だったけどムスティンのお薬かなんかで中止になったとかあった気がする
コメントする