ぼっちろっく!』(BOCCHI THE ROCK!)は、はまじあきによる日本の4コマ漫画。『まんがタイムきららMAX』(芳文社)にて、2018年2月号から4月号までゲスト連載後、同年5月号から連載中。略称は「」。キャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」。…
67キロバイト (10,901 語) - 2023年3月4日 (土) 09:58
喜多ちゃんの家庭事情が気になってきました!

500 □□□□(ネーム無し) (ワッチョイ f57a-W5vA)
喜多ちゃんの発言から察するにきららパワーで男が登場しないだけ普通に恋愛=異性の世界だ
諦めて同人誌でシコってな




505
原作愛が無いスタッフはマジでろくなことしやがらないよな
同じ会社なんだから着せ恋見習えっての

519
>>505
それまでのスレでそんな貶し方してるやついねぇだろカスが

507
アニメも別に百合ではない

509
>>507
むしろガチの友情なのにな

512
喜多ちゃんも恋人じゃなく家族が欲しいのだ

ところで喜多ちゃんの家族との不仲展開がたのしみなのだ
バンド続けるのに難つけられてぼっちのとこに家出してきて欲しい

514
>>512
それが無難な展開なんだろうけど、悩みの吐露ならお泊り会と被るよね
どうなるか楽しみ

591
>>512
恋人の先が家族では?
それも養子縁組狙い

523
他人にはスルーしろというが自分は嫌味言わずにはいられないんやな

527
>>523
あからさまな荒らしはさすがにスルーよ
解釈違いに嫌みっぽく噛みついたのは確かに俺が悪い

528
大山さん、ヒッピーなんて言葉がすぐ出てくる高一ってあたりがただものじゃない気配

555
>>528
先輩にあだ名つけて面と向かって呼んでる時点でただ者じゃないわ

538
もしこのままバンド集中でやっていってダメだった時喜多ちゃんだけ路頭に迷いそうだし…
ぼっちは心が折れてなければソロでもネットでやっていけるし山田は親の脛齧りしてても許されそうだし虹夏はライブハウスで働ける

まあそうなったら喜多ちゃんも頼めば働かせてはもらえるだろうけど

542
>>538
どうも想像できないけどきらら作品ってそんな重い展開ってありえるの?
もっとふんわりしたまま終わっちゃうイメージがあるけどそうでない作家さんもいるのかな

548
>>542
まちカドまぞくとかクソ重いぞ

550
>>542
ぼざろと相互にゲストしてるスローループなんかも割と重めの設定多いし
きららMAXだと4巻続いた社畜さんと家出少女なんかもだいぶ重かった

551
>>542
相互コラボした某魚釣り漫画の主人公二人などスタート時ですでに片親や弟を亡くしてる境遇だったわけだし…

565
>>542
おじいちゃんが成仏出来ずに兎に憑依する作品あるくらいだぞ…
最近ようやく成仏できたけど

559
ぼ喜多
ぼ虹
ぼ星
ぼヨヨ

どれが好き?

584
>>559
アニメから見出したからぼ喜多かぼ虹だったけど
原作読んでたらぼ山も悪くないと思い出してきた
なんかキャラがよく動いてる

561
なぜぼ菊がないのか小一時間問いつめたい
ところでぼっちときくりのカプの呼び方は何が正解なのだろう

563
>>561
ぼ廣タグをよく見るね

566
>>561
ぼくり

570
友情を百合としてしか見れないのか

571
>>570
ただの対立煽りだぞ気にすんな
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-YNm7)[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 07:31:29.93 ID:YSXgEYyTa
チェンソウマンが雑魚すぎて相手にならないから
二期あるなら鬼滅あたりにぶつけたいな。
きららがジャンプを完全に越えてしまうがw

575
喜多ちゃんは自分の名前好きじゃないって設定あったよな?
何がどうなったらびびりのぼっちが郁代ちゃんなんて呼ぶんだ

576
>>575
山田が郁代呼びするのを見て
「あっ、名前呼びの方が親しみあっていいなさすがリョウさん」
とか勘違いした時

577
>>575
廣井が喜多ちゃんの名前について可愛いじゃーんって言ったタイミングでぼっちちゃんうなずいてたからもしかしたらあるかも

588
ブルアカってヘテロゲーやろ
ブルアカとかFGOとか原神みたいな男出るやつとか見たくもないわ。

595
>>588
IDコロコロお疲れ