|
たぶん無理だわ………。
:2023/03/06(月) 20:20:56.69ID:HsqI9bfNd
201
:2023/03/06(月) 20:34:22.26ID:/RQT2tsp0 もう見すぎてoped歌詞見ないで歌えるようになったわ
222
:2023/03/06(月) 21:23:12.13ID:be6V9ljgd >>201
あり?なし?なし?あり?
ついてる?ついてない?
あれどっちどっちトランストランストランス
脳内でここずっとループして抜け出せなくなる
あり?なし?なし?あり?
ついてる?ついてない?
あれどっちどっちトランストランストランス
脳内でここずっとループして抜け出せなくなる
205
:2023/03/06(月) 20:36:25.44ID:ytSLHrirr 女子中学生とやってみたかったなぁ…
255
:2023/03/06(月) 22:34:46.51ID:LxP5qss/0 >>205
今の自分が大切な環境にあるからそういった嘆きが言えるんだぞ
今の自分が大切な環境にあるからそういった嘆きが言えるんだぞ
206
:2023/03/06(月) 20:36:49.51ID:/RQT2tsp0 CD買って聴きまくってるからフルもいけるぞオラッ
225
:2023/03/06(月) 21:25:44.05ID:p6IAGWCV0 >>206
ハイレゾのFLACのファイル見ると歌詞がちゃんとあるのな歌える気がしないけど
ハイエンドの中華スマホと
ゴミみたいな中華スマホ
で数万のヘッドフォンみたいな組み合わせで聴くと聞き取りやすさで音の違いは感じるな
つーかWikipediaだとあさひが朝日 みよが美夜になってるけど漢字表記は中文版からの引用で日本語の資料ではないよね
ハイレゾのFLACのファイル見ると歌詞がちゃんとあるのな歌える気がしないけど
ハイエンドの中華スマホと
ゴミみたいな中華スマホ
で数万のヘッドフォンみたいな組み合わせで聴くと聞き取りやすさで音の違いは感じるな
つーかWikipediaだとあさひが朝日 みよが美夜になってるけど漢字表記は中文版からの引用で日本語の資料ではないよね
226
:2023/03/06(月) 21:29:56.88ID:E+an4CzK0 >>225
同人誌の方では設定資料がある
真尋、朝日と美夜はそこに書いてる
みはりとかえではひらがなのみ
もみじは別のボツマンガのキャラの流用で、元は「椛」
同人誌の方では設定資料がある
真尋、朝日と美夜はそこに書いてる
みはりとかえではひらがなのみ
もみじは別のボツマンガのキャラの流用で、元は「椛」
229
:2023/03/06(月) 21:39:57.72ID:ZOoeSR9b0 >>226
いまはまひろの影響でいい具合に醗酵して糀になっている^^
あとたぶん椛では戸籍に記載できない。
いまはまひろの影響でいい具合に醗酵して糀になっている^^
あとたぶん椛では戸籍に記載できない。
230
:2023/03/06(月) 21:40:54.14ID:p6IAGWCV0 >>226
総集編789の5p 30p 52pだとみよとあさひはひらがな表記だから知らなかった
緒山真尋は1話に書いてるね
総集編789の5p 30p 52pだとみよとあさひはひらがな表記だから知らなかった
緒山真尋は1話に書いてるね
237
:2023/03/06(月) 21:58:51.76ID:E+an4CzK0 >>230
すまん、勘違いしてた
朝日と美夜が書いてるのは同人誌じゃなくて、FANBOX(Fantia)の方の有料プランで見られる設定ラフの方だったわ
すまん、勘違いしてた
朝日と美夜が書いてるのは同人誌じゃなくて、FANBOX(Fantia)の方の有料プランで見られる設定ラフの方だったわ
208
:2023/03/06(月) 20:39:26.10ID:NoeuiTVNd YouTubeでもネット上の反応(ここのレスがそのまま晒されていたりする)とか、関連動画が増えている
が、それぞれの再生数がものすごく伸びているわけでもない
回を重ねるごとに着々と伸びてはいるようだが
自分は中毒に近いくらい繰り返し見ているし、暇なときにおにまいのことを考えていたりするが
客観的に見ると、2期がなんとかできそうっていうラインかな
個人的には、満足できるクオリティで2期までやってくれたらそれで良い
いまのところ
が、それぞれの再生数がものすごく伸びているわけでもない
回を重ねるごとに着々と伸びてはいるようだが
自分は中毒に近いくらい繰り返し見ているし、暇なときにおにまいのことを考えていたりするが
客観的に見ると、2期がなんとかできそうっていうラインかな
個人的には、満足できるクオリティで2期までやってくれたらそれで良い
いまのところ
242
:2023/03/06(月) 22:17:32.64ID:PEGG/5Mn0 >>208
2期は今のペースで推移すればおそらく採算は取れるから可能性あるかと
2期は今のペースで推移すればおそらく採算は取れるから可能性あるかと
244
:2023/03/06(月) 22:18:44.49ID:Fbx+aQhK0 >>242
まあ無職やってない期間にやるのが一番だろうな
無職おにまい無職おにまいみたいな…
まあ無職やってない期間にやるのが一番だろうな
無職おにまい無職おにまいみたいな…
247
:2023/03/06(月) 22:22:05.31ID:PEGG/5Mn0 >>244
ちなみに無職はソシャゲ失敗して1億くらい損失出してるからここでおにまいで無職2期のための資金をある程度調達するつもりなんやろな
ちなみに無職はソシャゲ失敗して1億くらい損失出してるからここでおにまいで無職2期のための資金をある程度調達するつもりなんやろな
209
:2023/03/06(月) 20:41:42.02ID:q/LF8xvV0 まあなにがすごいってやっぱキャラデザと作画だよね
えげつないくらい動くエンディングのインパクトが強すぎ
えげつないくらい動くエンディングのインパクトが強すぎ
216
:2023/03/06(月) 21:01:29.61ID:ZOoeSR9b0 >>209
脚本の見事さも忘れてはいけない。
脚本の見事さも忘れてはいけない。
219
:2023/03/06(月) 21:13:35.02ID:E+an4CzK0 >>216
横手さんに書かせたのはファインプレーだと思う
横手さんに書かせたのはファインプレーだと思う
215
:2023/03/06(月) 20:54:54.08ID:U2Xs9VEP0 せやかて、東宝アニメーションにも新海マネーがあるはずなんだが!?
217
:2023/03/06(月) 21:03:54.15ID:omVYXmEc0 >>215
そのマネーは薬屋に集中投入されるんじゃないの?
まあビッグタイトルだから問題なく回収できるだろうけど
そのマネーは薬屋に集中投入されるんじゃないの?
まあビッグタイトルだから問題なく回収できるだろうけど
223
:2023/03/06(月) 21:24:00.24ID:fswZlW+B0 まひろ誕生日か
早生まれだからちっこいのか?
早生まれだからちっこいのか?
232
:2023/03/06(月) 21:45:58.62ID:xPcaFsq90 >>223
早生まれだから同学年に対しても劣等感を感じてるかも?
早生まれだから同学年に対しても劣等感を感じてるかも?
233
:2023/03/06(月) 21:46:28.19ID:PUBQCVYg0 スタッフからすると、おにまいっていう作品もそれぞれのキャラクターも、自分たちの子どもみたいなもんなんだろうな
260
:2023/03/06(月) 22:42:58.49ID:sqXja8En0 >>233
opとedの映像見てると凄く楽しそうに仕上がってると思う
opとedの映像見てると凄く楽しそうに仕上がってると思う
234
:2023/03/06(月) 21:47:47.09ID:0WjbfR1ja まひろって元々*もってたわけだから気持ちいいポイント熟知してそう
まひろにしゃぶらせたらテクニシャンかもしれん
まひろにしゃぶらせたらテクニシャンかもしれん
235
:2023/03/06(月) 21:49:07.86ID:aKeQZBQd0 >>234
同時に痛いところも知ってるので諸刃の剣だな
同時に痛いところも知ってるので諸刃の剣だな
238
:2023/03/06(月) 21:58:55.65ID:lXZpEoAfa かっこいいもみじろうにドキドキするまひろちゃんのメス化がよく指摘されるけど単にああいった感じの女の子が好みだったのでは?
と思ったけど初対面の時男子だと思ってて既にメス堕ちしかけてたからやっぱまひろちゃんのメス化は止まらないな
と思ったけど初対面の時男子だと思ってて既にメス堕ちしかけてたからやっぱまひろちゃんのメス化は止まらないな
271
:2023/03/06(月) 23:08:49.95ID:CEiRk0SU0 >>238
アニメではもみじの昔話ぽくなってたが原作ではあさひの初恋相手ももみじだと思われているな
もみじは同性から好かれやすいんだろう
アニメではもみじの昔話ぽくなってたが原作ではあさひの初恋相手ももみじだと思われているな
もみじは同性から好かれやすいんだろう
239
:2023/03/06(月) 22:03:00.54ID:ytbzQumL0 空前絶後のTSブーム!
241
:2023/03/06(月) 22:15:56.12ID:PEGG/5Mn0 >>239
海外ランキング6位
ついに海外の奴らも認めてきたな
海外ランキング6位
ついに海外の奴らも認めてきたな
245
:2023/03/06(月) 22:21:16.05ID:SPlKXfSba >>241
とりあえずタイには進出するべき
とりあえずタイには進出するべき
248
:2023/03/06(月) 22:24:14.29ID:PEGG/5Mn0 >>245
少なくとも中国インドネシアでは原作人気だしな
タイでもウケやすいとは思う
ちなみにドイツでも人気とは言われてるがそれはだいぶ前の話で現在の人気は不明だからノーカン
少なくとも中国インドネシアでは原作人気だしな
タイでもウケやすいとは思う
ちなみにドイツでも人気とは言われてるがそれはだいぶ前の話で現在の人気は不明だからノーカン
256
:2023/03/06(月) 22:35:37.67ID:p6IAGWCV0 >>248
ドイツはkindleUnlimted対象なのもあってかやたらとポケスペ人気が高い
アニポケのせいか国内だと影薄いけどな
レッド イ*ー ゴールド クリスタル編とかかなり初期のだけど
おにまいは20位で一応入ってるが14位のドラゴンボール超や
大量にばらけて維持できてる転スラのほうが人気があるんでは
https://www.amazon.de/-/en/gp/bestsellers/digital-text/8513220031/
ドイツはkindleUnlimted対象なのもあってかやたらとポケスペ人気が高い
アニポケのせいか国内だと影薄いけどな
レッド イ*ー ゴールド クリスタル編とかかなり初期のだけど
おにまいは20位で一応入ってるが14位のドラゴンボール超や
大量にばらけて維持できてる転スラのほうが人気があるんでは
https://www.amazon.de/-/en/gp/bestsellers/digital-text/8513220031/
264
:2023/03/06(月) 22:55:15.11ID:PEGG/5Mn0 >>256
今でもドイツである程度人気あったんやな
それに驚き
今でもドイツである程度人気あったんやな
それに驚き
270
:2023/03/06(月) 23:06:41.92ID:dodNHxlS0 >>264
日本とドイツは価値観が似てるから
共有部分が多いから
相性は多分世界1良いと言われてるくらいだ
日本とドイツは価値観が似てるから
共有部分が多いから
相性は多分世界1良いと言われてるくらいだ
246
:2023/03/06(月) 22:21:36.97ID:YbUwt6+Ka TSが流行ってさえしまえばすぐに男の娘も受け入れられるだろう
飛鳥湊や小倉朝日が世界へ羽ばたく礎となる重大な役目
まひろん頼んだぞ
飛鳥湊や小倉朝日が世界へ羽ばたく礎となる重大な役目
まひろん頼んだぞ
258
:2023/03/06(月) 22:39:12.50ID:/SKqlnF60 >>246
俺としては別ジャンルだなあ
男の娘では抜けない
まひろはフィクションでしかありえない完全女体化だからなあ
現実での、処理済みです、というのともまた違う
俺としては別ジャンルだなあ
男の娘では抜けない
まひろはフィクションでしかありえない完全女体化だからなあ
現実での、処理済みです、というのともまた違う
249
:2023/03/06(月) 22:25:16.07ID:hHdsJymr0 無職転生の為に設立されたスタジオが空き時間に無職転性作品を作ってるなんて*的よな
無職転生見てなかったけど今度見てみるか…
無職転生見てなかったけど今度見てみるか…
253
:2023/03/06(月) 22:29:13.76ID:X5b2M3la0 >>249
面白いけど人を選ぶで無職転生は
ドラクエVで言えばパパスの物語
面白いけど人を選ぶで無職転生は
ドラクエVで言えばパパスの物語
254
:2023/03/06(月) 22:30:43.82ID:PEGG/5Mn0 >>253
バインドは人を選ぶアニメしか作らないからな
でもその分振り切って作ってくれるからいいスタジオや
バインドは人を選ぶアニメしか作らないからな
でもその分振り切って作ってくれるからいいスタジオや
259
:2023/03/06(月) 22:39:40.73ID:ZOoeSR9b0 >>254
特定目的会社(SPC)みたいなものだから、作品の出来以外何も気にせず動けるのがいい。
特定目的会社(SPC)みたいなものだから、作品の出来以外何も気にせず動けるのがいい。
257
:2023/03/06(月) 22:37:58.52ID:56Cs/nsI0 何度も見たくなるか、凄いけど一回見れば十分の違いって不思議だよな
自分は気合の入った宇宙ロボットアニメのスピード感と迫力のある戦闘シーンは何度も見ちゃうけど
魔法ファンタジー世界の白兵主体の戦闘シーンは気合はいっててもそこまででもないんだよなあ
白兵戦なら気合の入った実写映画のほうが迫力あっていいくらいだ(ロードオブザリングのローハン騎兵軍団の突撃とか何度も見た)
自分は気合の入った宇宙ロボットアニメのスピード感と迫力のある戦闘シーンは何度も見ちゃうけど
魔法ファンタジー世界の白兵主体の戦闘シーンは気合はいっててもそこまででもないんだよなあ
白兵戦なら気合の入った実写映画のほうが迫力あっていいくらいだ(ロードオブザリングのローハン騎兵軍団の突撃とか何度も見た)
275
:2023/03/06(月) 23:19:47.59ID:VXvyVdNM0 >>257
自分はTV版エヴァをテープが擦り切れるほど見たっけな
未だにアレを超える映像作品は存在しないと思ってるわ
自分はTV版エヴァをテープが擦り切れるほど見たっけな
未だにアレを超える映像作品は存在しないと思ってるわ
261
:2023/03/06(月) 22:45:51.20ID:lQZ+aXhFa edのみはりステップ見ると兄を着せかえして興奮していそう
266
:2023/03/06(月) 22:56:06.46ID:PEGG/5Mn0 >>261
1話で妹で着せ替え遊びするのが夢って言ってたしな
1話で妹で着せ替え遊びするのが夢って言ってたしな
265
:2023/03/06(月) 22:55:55.02ID:OeLDwuSc0 自分に引きこもりの兄弟姉妹がいるとして、おしまい薬があればみはりみたいに献身的にお世話できる?
267
:2023/03/06(月) 23:03:46.88ID:pmTbNfIs0 >>265
見た目と性格による
見た目と性格による
273
:2023/03/06(月) 23:18:37.88ID:32eBV5ZBd >>265
ただのムカつくメスガキが爆誕するだけかな…
ただのムカつくメスガキが爆誕するだけかな…
276
:2023/03/06(月) 23:22:21.33ID:UYfUyP3K0 >>265
性格がまひろちゃんレベルの総受け体質ならいけるのでは
他人にやきもち焼いたりウザく絡んでくるとやる気なくなる
他人に劣等感抱いてるやつって後者になりやすいんだよなあほんと
性格がまひろちゃんレベルの総受け体質ならいけるのでは
他人にやきもち焼いたりウザく絡んでくるとやる気なくなる
他人に劣等感抱いてるやつって後者になりやすいんだよなあほんと
280
:2023/03/06(月) 23:26:32.87ID:DURZ4BV30 ニコ生で改めて9話見たけどクリスマスのシーンもめっちゃ動いてるな
281
:2023/03/06(月) 23:28:35.94ID:UYfUyP3K0 >>280
正直それこそ狂気の作画シーン
普通のアニメなら止め絵で片付けてるところ
正直それこそ狂気の作画シーン
普通のアニメなら止め絵で片付けてるところ
285
:2023/03/06(月) 23:35:02.93ID:ZOoeSR9b0 クリスマス回でまひろが何度も自分の(女の子の)姿を確認しているのがいい。
女の子として生きていく決意を固めたように思えるシーン。
女の子として生きていく決意を固めたように思えるシーン。
294
:2023/03/06(月) 23:58:37.61ID:VXvyVdNM0 >>285
そんなシーンあったっけ?
そんなシーンあったっけ?
292
:2023/03/06(月) 23:54:10.62ID:l1pT0W400 かえでを押し倒してる間、ものすごい吸引してるような音が聞こえた気がするんですが気のせいですか?
296
:2023/03/07(火) 00:13:24.20ID:ZdDUvWjZd293
:2023/03/06(月) 23:58:20.89ID:lXZpEoAfa 海外ってたまに特定の日本の作品が妙に人気あったりするよな
国民的な人気になってる昔の日本のロボットアニメが特撮映画化される国もあったっけ
国民的な人気になってる昔の日本のロボットアニメが特撮映画化される国もあったっけ
298
:2023/03/07(火) 00:35:36.69ID:qiZtNxbM0 >>293
あれ本気すぎてビビったw
あれ本気すぎてビビったw
コメントする