お兄ちゃんはおしまい!』(にいちゃんはおしまい、英:Onimai: I'm Now Your Sister!)、ねことうふによる日本の漫画作品。略称まい」。 元々同人誌展開を行なっていたが、のちに書籍化した。『月刊ComicREX』においても2019年6月号より連載開始。2023年1…
31キロバイト (3,263 語) - 2023年3月10日 (金) 10:00
可愛い絵に沿う思考ですね。

100 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-oZ/4)
>>93
この人小さくなる薬も作ったって設定で4コマ描いてるよね
みはりに口移しで逆襲するとこと最新のもみじの好き
https://potofu.me/yuukurema

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)




102
>>97
*には寛容でも、ナマモノ(実在人物をネタにする)には抵抗があるからどうだろう
かえでちゃんとか同級生とかをヒロインとしてハーレム妄想しただけで罪悪感を覚えるレベルだし

103
>>102
荷物を落とす落とすくらいだから。見た瞬間は結構な衝撃をうけてそうだけど
いやでも男だったら… 自分だって昔は… と思考を巡らせた挙句ほどほどにしとけよくらいで許してくれそうな気がする

成人男性が女子中学生の妄想するのと、男子中学生が同級生(だと思ってる)の女の子の妄想するのではわけが違うし

106
男キャラ(名前あり)だとみなとくんが可愛いと思っていたけど
あさひ兄に八重歯があることに気づいて気持ちが揺れている

107
>>106
原作では学園祭でまひろのクラスがあるネタをやるんだけどそんなお前が
それを見たら賢者タイムから二度と現実に帰ってこなくなるぞ

108
まひろはせっかく元男なんだからもっとお兄ちゃんを出してほしい
最近ただの女子中学生エピソードが多いからなぁ そうなる過程は好きだったけど

115
>>108
無理だよ
ねことうふがそういうの描く気がないんだもん

113
高解像度版の繋ぎ無かったんでやっといたで
スマホの待受にするとええよ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

118
>>113
よかちゃい

122
>>113
有能🙏

117
ねことうふはシリアス要素めっちゃ嫌ってるからな
絶対シリアスやりません、まひろちゃんがいなくなる展開はありませんって

119
>>117
女子のイチャイチャを描いていたいからそれを妨げる男は出さないというのも徹底してる
ゆうたとみなとはあの距離感だからギリ許されてる

135
>>117
ゆるゆりTS漫画だからな。

136
>>117
この漫画の読者はシリアス展開を望んでないから描かないだけで
ねことうふ本人はそういう展開好きだってインタビューで答えてたよ

194
>>136
好きなのと描けるのとでは違うからな
ねことうふは好きだけど描けない作家

199
>>194
プロデュース、マーケティングうまいんだろうな
赤松タイプかね

182
>>117
シリアスとか苦手なんだろうね でも自覚あるならいいよ
人気漫画だったのに誰得シリアス連発してそれが大不評
最後はもうやっと終わったの?扱いされる某漫画よりはマシ

143
みなゆうは原作ではもうカップリング成立してるからもうギスギスする展開は望めないんじゃないかな…

絶対嫉妬の炎で焼かれる(

147
>>143
ちょっといい感じになってるだけじゃね?
しかし、アニメだと原作以上にまひろは超美少女だから
まひろと付き合えるかもと思った後だと
厳しくね?

154
まひろちゃゆもお兄ちゃんもいなくならない分裂エンド

155
>>154
まひろんは良いけどお兄ちゃんは空白期間が延びたから割と人生詰んでいる気が

158
もしまひろの記憶残されたまま分裂したら真尋に戻った方は地獄だな

190
>>158 >>166
人間が生きていくうえで、自分の居場所とか誰かから必要とされているかなんて些細なことだと思うんだ
いま自分の目の前にあるちょっとした楽しみを味わうことができればそれでいいんだ

「腹が膨れて昼寝ができりゃ、オレはそれだけで幸せだぁ」
人生への挫折と2年間の引きこもり、TSという体験をしたまひろはそんな境地に達している。
だから今21歳無職*彼女無し男性に戻っても、真尋はそれを素直に受け入れてそれなりに幸せを感じて生きて行くと思うんだ

193
>>190
いや、せめて働けよ

197
>>193
成人男性が誰かに甘えて寄りかかって「俺はこれだけで満足だ」とか謙虚ヅラとか笑えるよな

てめえで稼いでその生活を成り立たせてから言えって話だわ

161
*ゲだけど成人男性が性欲処理用に自分のクローン(女性)を作ったら
クローン目線だとある朝目が覚めたら女になってて自分に迫られるって地獄みたいな展開になってたな

191
>>161
経験値(記憶)もクローンで写せるとしても矛盾があるで。
「性処理用のクローンを作ろう」としたまでの記憶あるはずで

165
公式アンソロでまひろが分裂する話あったな
軽く流されてたけどかなり悲しいお話のような

171
>>165
おにまい自体、20年生きてきた男の真尋は誰にも必要とされてないけど、ポッと出のポンコツ美少女まひろちゃんは皆に愛され必要とされるというなかなか救いの無い話じゃね?

174
>>171
美少女になって生きていくっていうこと自体が救い

175
>>174
リアルでおにまい見てる真尋たちは死にたくなってそう

177
>>175
氷川きよしになってもいいんだぜ

166
男としてのまひろを必要としている人間がいないんだよな
みはりはお兄ちゃん(♀)でもよさそうだし

168
>>166
高校のクラスメイトで真尋を好きだった男の子とかいるかもしれない

178
>>168
年齢的には3年進学で新任の担任が元同級生はやれるよ

169
181
>>169
1位から3位まで公式にはない言葉なのが笑える

180
>>96
何故かひきニートは布団のイメージある
みはりはベッドだしな

184
>>180
「部屋が広く使えるから蒲団の方が絶対良いよ~」
ってJCの会話を去年聞いたのを思い出した。