ぼっちろっく!』(BOCCHI THE ROCK!)は、はまじあきによる日本の4コマ漫画。『まんがタイムきららMAX』(芳文社)にて、2018年2月号から4月号までゲスト連載後、同年5月号から連載中。略称は「」。キャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」。…
68キロバイト (11,091 語) - 2023年3月26日 (日) 05:56
まだまだ続いてる模様で☆

100 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdab-YFQb)
あっあの…っ、目的地のお店陰キャにはキツイので別の場所に案内しますよ?




118
きくりナビは起動しても役に立たない代わりにエアコンからアルコールの霧が噴出される

122
>>118
それ本当にやったらどうなるんだろうな
酔うのか?

120
結束バンドのアルバム ビルボードのDLランキング3日間首位で今週も1位なら8度目の1位とかいう記事が出てたな
谷間週っぽいけど売れ続けてんの本当に凄いわ

129
>>120
ワンピースのウタもそうだったけどアニメ系コンテンツでバズるとDLロングランになりやすいんかね?
ジャニとか坂道とか韓流は特典目当てで実物に寄りやすいし

134
>>129
結束バンドのアルバムはジャケットに魅力が無いのと4000→2000ぐらいに安くなる辺りがDLで売れる要因かな

123
ぼっちちゃん、男性には奥手だけど、一度*をおぼえたら大好きになるタイプじゃないかな
俺がそうだったから何となく分かるんだけど

124
>>123
しゃぶれよ

136
>>124
お風呂入らないで待っててね

128
*くない同人って需要あるんですか?

130
>>128
お金を出すかはともかく読むのは結構楽しい

133
>>128
ある 例えば進撃の例

132
あみあみ物販で買わなくて欲しくなったのANIPLEX+で注文したら
今日届いてキャラクターランダムステッカー4枚1セット注文で賭けに勝ったぜ!
ANIPLEX+さんありがとう!
これでフルコンプやったぜ!!やっと飾れる

(出典 i.imgur.com)

141
>>132
チケット風のステッカーは現地で買ったら貰えるやつ?

143
>>141
うん、唯一イベント系で当選した時のやつ
ライブチケット風ステッカーは11枚貰ったから余裕のコンプしたけど
今回は4枚で銀の袋に封入されてたから忖度なくマジで運良かった^^Vィェーィ

145
>>143
おめでとう
全部揃えて飾ると見栄えいいな

148
>>145
そうなんだよ、ライブチケットだけだと見栄え微妙で今回フルコンプできて良かった
ありがとう
君にも幸多からんこと

163
>>132
4枚貰ったらどっちも山田が出なくて泣きそう

167
>>163
やーまーだだけがでーないー♪

メルカリかヤフオクかまたガチャるか
金出して確実に手に入れるか運に任せるかまぁ前者が確実よね
君に幸あれ!!

135
ツイッターとかに上げられる短編漫画とかで十分かな
ぼっちちゃんがドッキリ仕掛けられるやつは良かった

138
>>135
これかな
ぼっちちゃんならやりそう感あって好き
https://www.pixiv.net/artworks/105110096

142
>>138
あんま話広げすぎるのもなんだけど、この人のぼ虹めちゃくちゃ好き
電子版出してくれてるし本当にありがたい

168
>>138
確かにこれ良いな
オチも好き

140
*を一般2冊以上ではさむからな
一般の市場は自然と*の2倍以上になる

そういうメカニズム

156
>>140
一エエエ一
般ロロロ般

*の方が多いのでは?

173
>>156
それは素人の買い方 
真ん中付近の*がすっぽ抜けて吹き飛んで恥をかくパターン

155
ぼっちちゃん、よくこんな重くてハイポジ弾きにくいギター使うよなぁ…

195
>>155
だからこそバンド活動に本腰入れるならパシフィカメインに移行するのは合理的ってのもある

169
俺もステッカー4枚入ってたけど
山田
山田
喜多ちゃん
虹夏

ぼっちちゃん…

170
>>169
俺の山田、そっちに行ってたのか😨

175
>>169
俺は
ぼっちちゃん
にじなつちゃん
喜多ちゃん
喜多ちゃん

山田ぁ!?

176
423に一挙放送
これってつまりそういう事なんかな

177
>>176
何処で?

179
188
>>179
ありがとう