鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。略称は「鬼滅」。単行本(全23巻)累計発行部数は、2021年2月時点で1億5000万部を突破している。 日本大正時代を舞台に、主人公少年が
419キロバイト (73,131 語) - 2023年4月10日 (月) 04:09
刀鍛冶さんの動画を発見!

500 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdea-UEWw)
>>497
読んでないのお前やんけハゲww




502
最後のほうに出てきた柱の人って、富岡さんに似てない?

503
>>502
いとこ設定

509
>>503
ああ、書き分けできてないんじゃなくてホントに似てるのか。

512
>>503
またデタラメを

504
麻生太郎とか旧民主党の議員の数人も漫画アニメ好きゲーム好きアピールはいたよ
そこに食いつくヲタクは平成のころからほぼいないのでスルーでいいよ

592
>>504
票田にはならないでしょうな笑

507
鬼の中で下弦の伍・累が一番好きな俺は変わってるの?

510
>>507
普通

595
>>507
健康に生まれてたら鬼になんかなってないだろうしな
偽りの家族もまぁ悲しかった

508
アカザの初登場シーンがかっこよすぎるんだよ
BGMも含めてね。
しかも煉獄さんを下の名前で親しそうに呼ぶのが良い。
そして敬うような姿勢が男気溢れていてよい

522
>>508
拳で戦うのがシンプルにかっこいいわ

532
>>508
上半身ゆっくり起こす奴ね、かっこいいね!
鬼滅のアニメーター、アクションシーンがほんと上手いわ

遊郭編の宇随もかっこよかったわ~

511
>507
虐待されたやつや
両親に離婚歴があったり 母子家庭・父子家庭の奴は累が好きな奴多い

521
>>511
そうなんだ
累ってむしろ親に愛されてると思うし意外だわ
カナヲなら分かるけど

525
>>521
そんな訳ないw
そもそもどうやって統計取ったんだよって話

516
今回のお館様、なんか私怨て感じがして好感度下がったな
そういえば選別で一番鬼殺隊候補*てるし柱も声質で洗脳してるよね

結論:そんな*組織なんだから、富岡の声優は替える必要は全く無い、むしろ適正まである

519
>>516
お館様そっくりで瓜二つな息子が出てくるぞ
今のお館様と違って、感情的で人間味溢れていて人気出るかも。
あとくいな・かなたも他の姉妹と違って無機質な性格じゃないから
高感度上がるぞ

520
>>516
お館様人間臭くていいじゃん

597
>>516
自分ちの一族から鬼の始祖出しちゃって千年被害被ってるんだから私情も入りますよ

523
累が鬼になった経緯や、炭治郎に斬られて砕け散る辺りのセリフは泣けるよね

他のバトルものだと敵は単なる成敗される悪でしかないけど、鬼滅の場合は炭治郎も言ってるように「鬼も元は人間」で倒した敵に対し敬意や慈悲の気持ちで接する優しさがいいんだよな

529
>>523
まあ中には同情する価値なし判定などうしようもない鬼もいるけどね
魘夢さんとかはそっち判定

531
>>523
悔いている鬼や同情の余地がある鬼に情けをかける事もあるけどそうじゃない鬼には容赦無いのもメリハリ効いてて良いよな

526
ああこのスレネタバレ解禁なんだ
猗窩座は恩人と婚約者を人間に毒*れてそれを恨みに鬼になったからな
だから女を食わないし女ばかり食う童磨が嫌いでそれ故に栄養たっぷりの女ばかり食う童磨より弱い

528
>>526
悪質な荒らし*

535
そこはバランス感覚があるのに、なぜ鬼殺隊選抜試験はバランス崩壊してるのか…

541
>>535
サトツさんが悪いんだろうな・・・

538
妓由太郎と堕姫に関しては
悪い見方すればマウント取ってるようにも見えるんだよな
そりゃ堕姫もあっち行け、説教するな
って罵るわな

543
>>538
そうだな
人間いっぱい*てる悪い奴なんだから喧嘩してるなーってボーッと見てて
決定的な決裂させた方が見てるこっちはスカッとするよな
あの後も地獄で兄妹で引き裂きあってた方が面白かった

539
猗窩座が童磨嫌ってるのは煽りカスと真面目君で相性最悪だからで女食ってるのは別に関係ないと思ってた
自分が女食えない理由も分かってないんだし他の鬼が食う事に対してはあまり気にしないんじゃ

546
>>539
猗窩座は煉獄さんを猛烈スカウトするぐらいだから
熱血スポーツ少年タイプの方が気が合うんじゃね?
天才ひけら*童磨とは合わなかったんだろ

542
1話アマプラで見た!
3期も面白そうじゃん。
視聴確定かな

ところで刀鍛冶の里に上弦の鬼が来るのって禰豆子が原因なのかね?

547
>>542
1話無限城で無惨が言ってたじゃん
何で何百年も産屋敷と鬼殺隊を殲滅できないのかって
んでそれに応えて玉壺が殲滅に繋がる情報を得たと
炭治郎が鬼狩りになるずっと前から無惨は鬼殺隊の殲滅も目的にしていてそのために鬼達は情報収集もしていて発見されてしまった
時間軸的にあの無限城は妓夫太郎と堕姫が*ですぐ
2ヶ月後に炭治郎が目覚めるより前でまだ炭治郎と禰󠄀豆子が里に行く前だから
間接的にも直接的にも発見の原因は禰󠄀豆子じゃない

548
>>542
無限列車は偶然
遊郭は宇髄が追ってた
今回は玉壺が刀鍛冶の里を見つけたので(パワハラ会議)、特にそういうのはない

551
刀鍛冶は、半天狗との闘いがめちゃくちゃ面白いんだよ。
ツボは、つまらんから1~2話で終わらせてとっとと退場してほしい

561
>>551
そうだっけ? 禰豆子のビリビリが*かった記憶しかない

552
初手でファーストネーム呼んでくるとか距離感おかしいんだよ
体育会系はこれだから

563
>>552
だってアカザの方がずっと歳上なんだから

553
鉄珍さん家の前のクソデカ壺って玉壺かな
原作だともっと入り口の方に置いてある気がしたけど

571
>>553
今後あの壺使って出てきたらそうなんだろうな
しかし壺が思ったよりデカめだった

556
言うほどパワハラ会議でもなかったよね
首切られたけどクビつながったし

565
>>556
自分でも言ってるけど上弦には甘々だからな無惨は

584
>>565
そりゃ上弦の代わりなんてそうそう作れないし
無碍には出来ないだろ

564
本物の刀鍛冶が鬼滅検証してんの面白いな。よく刀鍛冶の取材して作ってるって褒めてたわ

566
>>564
刀鍛冶の人がお薬注入ギミックなしの胡蝶さんの刀作って
ごっつい剣士の人が胡蝶さんのコスプレして試し切りしてたのは笑った

567
研究中の無惨様、さりげなく実験失敗してるのがじわる

568
>>567
何百年待っても青い彼岸花取って来てくれないからな

578
>>567
太陽を克服した禰󠄀豆子を無惨が手に入れたら
鬼殺隊全滅で世界征服だったろうね

580
>>578
世界はどうやろね
日本は征服できるだろうけど

583
>>578
そんなことしないだろうよ
無惨様はただ変わらずに永遠を生きたいだけ
地球が滅びそうになったら宇宙に出る方法を探すだろうけど

569
無惨様もさあ
カステラとまではいかなくても歌舞伎揚げくらいは差し入れして
部下のモチベ上げればよかったんじゃないの

570
>>569
残念ながら鬼は人間の食い物受け付けないんで…

573
無限城なんてものを作れる技術力があるなら
鬼殺隊を見つけ出して全滅させるなんて楽勝だと思うんだが

577
>>573
見つけたじゃん

591
無理やり鬼にするのって出来ない設定なんだっけ?

596
>>591
下弦にまでなるほどの鬼達でも無惨の血の力が強すぎて耐えられないかもしれないって言ってたから
普通の人間ならまず体が耐えられないだろうし、まして鬼になりたくないと思ってるようなら拒絶反応出て無理なんだろう

593
アカザは節操無いよ
刀持ってるやつ誰でも勧誘してる
(炭治郎除く)

594
>>593
> 刀持ってるやつ誰でも勧誘してる

それは無い