|
創作物のフラグ;;;
400
:2023/04/11(火) 19:37:50.44ID:HE84UDZj0 リリッケがモテるよりアス高では大人しい性格のニカ姉に食事誘われたみたいな浮いた話が出ないのか
たまにシャディクと喋ったりしてるの見られて避けられてるのかな
たまにシャディクと喋ったりしてるの見られて避けられてるのかな
402
:2023/04/11(火) 19:40:26.76ID:i/Gy3bUzr >>400
ニカ姉は大人しいけどスペーシアン相手にコミュニケーション取れなさそう
ニカ姉は大人しいけどスペーシアン相手にコミュニケーション取れなさそう
405
:2023/04/11(火) 19:43:15.07ID:HE84UDZj0 >>402
先生やスペーシアンの生徒に何か言われたら黙って大人しくなっちゃうからなあ
戸籍上ではスペーシアンのスレッタには話せたけどスレッタが戸惑ってたからかな
先生やスペーシアンの生徒に何か言われたら黙って大人しくなっちゃうからなあ
戸籍上ではスペーシアンのスレッタには話せたけどスレッタが戸惑ってたからかな
403
:2023/04/11(火) 19:42:02.18ID:PPAGPnqzd >>400
ニカ姉を好きな奴はチヤホヤするより虐めたいから
ニカ姉を好きな奴はチヤホヤするより虐めたいから
401
:2023/04/11(火) 19:38:28.09ID:rAKa/gfj0 >>393
ナデシコといえばルリルリとオモイカネみたいに相手のシステムを全部掌握して動けなくしてしまうのが、クワイエットゼロなんじゃないのかなってちょっと思った
ナデシコといえばルリルリとオモイカネみたいに相手のシステムを全部掌握して動けなくしてしまうのが、クワイエットゼロなんじゃないのかなってちょっと思った
407
:2023/04/11(火) 19:45:03.23ID:QJxx7FVf0 >>401
電子の妖精ルリルリか
電子の妖精ルリルリか
408
:2023/04/11(火) 19:47:39.78ID:kxdxYpsO0 ここまで完璧な同性婚路線を描いて来たのにスレミオの死別で結局未達成となるパターンが一番怖いんだよな
海外のLGBT主張勢もブチ切れそうだが日本人からもガンダムは同性婚で釣って最後まで描かなかった作品と見なされそうで
海外のLGBT主張勢もブチ切れそうだが日本人からもガンダムは同性婚で釣って最後まで描かなかった作品と見なされそうで
415
:2023/04/11(火) 19:55:34.72ID:hJlSTeyYa >>408
死別はないと思う
それよりもミオリネがきつい事態になるのをedは暗示してるように思う
エアリアル完全覚醒による、エリクト完全主導化、それは作られた人格のスレッタの消失するタイミングなのかと
死別はないと思う
それよりもミオリネがきつい事態になるのをedは暗示してるように思う
エアリアル完全覚醒による、エリクト完全主導化、それは作られた人格のスレッタの消失するタイミングなのかと
419
:2023/04/11(火) 20:01:42.07ID:ceKCtz7e0 >>408
怖がってんの百合厨くらいやろ
世間が男女の恋愛ドラマで溢れてる理由分かるか?需要考えろや
怖がってんの百合厨くらいやろ
世間が男女の恋愛ドラマで溢れてる理由分かるか?需要考えろや
426
:2023/04/11(火) 20:06:31.34ID:QJxx7FVf0 >>408
鉄血でやりました
鉄血でやりました
495
:2023/04/11(火) 21:16:42.87ID:j6aAjVL80 >>408
本当にそう思ってるならめんどくさい奴らやな
本当にそう思ってるならめんどくさい奴らやな
418
:2023/04/11(火) 20:00:30.98ID:YABnvwAOr 死別離別ENDは逃げたようにしか見えないからここの制作陣はやらないでしょ
口酸っぱくなるくらい逃げるなよってアピってんだから
口酸っぱくなるくらい逃げるなよってアピってんだから
420
:2023/04/11(火) 20:03:30.20ID:SlhG4h2Md >>418
そういやプロスペラもスレッタもデリングもミオリネも言ってるな
まぁ作る側に立てば残酷な展開で叩かれることから逃げるなみたいなことにも言い替え可能なんだが
そういやプロスペラもスレッタもデリングもミオリネも言ってるな
まぁ作る側に立てば残酷な展開で叩かれることから逃げるなみたいなことにも言い替え可能なんだが
422
:2023/04/11(火) 20:05:23.27ID:QJxx7FVf0 >>418
ウテナは別離エンドやん
ウテナは別離エンドやん
458
:2023/04/11(火) 20:24:20.86ID:S6h2H42U0 >>418
まどマギ風セカイ系自己犠牲にはもう飽き飽きだからな
終末のイゼッタとかも最後微妙な感じだったし
まどマギ風セカイ系自己犠牲にはもう飽き飽きだからな
終末のイゼッタとかも最後微妙な感じだったし
461
:2023/04/11(火) 20:33:14.98ID:V5Kpk/MxM >>458
まずもってセカイ系じゃねーからまどマギと同じようなエンドはないだろ
まずもってセカイ系じゃねーからまどマギと同じようなエンドはないだろ
424
:2023/04/11(火) 20:05:46.88ID:vm7ztMaa0 ソフィがパーメット4で死にそうになってたから
あの2人は大した事ないと思ってる
4号より弱いんじゃないか
実戦経験は豊富なようだがね
あの2人は大した事ないと思ってる
4号より弱いんじゃないか
実戦経験は豊富なようだがね
427
:2023/04/11(火) 20:06:31.49ID:SlhG4h2Md >>424
4号はスコア4で使い物にならなくなったが
4号はスコア4で使い物にならなくなったが
432
:2023/04/11(火) 20:09:02.24ID:vm7ztMaa0 >>427
あーなんかもう乗れないとかあったかな?
それはすまんかった
まあエアリアルの敵では無いことに違いはないな
あーなんかもう乗れないとかあったかな?
それはすまんかった
まあエアリアルの敵では無いことに違いはないな
435
:2023/04/11(火) 20:10:30.38ID:NHnPsxgr0 >>427>>432
4号はスコア4になったからじゃなくて蓄積されたダメージじゃね
ベルメリアが見立て間違ってたとか言ってたし
4号はスコア4になったからじゃなくて蓄積されたダメージじゃね
ベルメリアが見立て間違ってたとか言ってたし
428
:2023/04/11(火) 20:07:03.88ID:hHPJPS3n0 地球のガンダム二人組
あまり面白そうじゃ無いんだよな…
あまり面白そうじゃ無いんだよな…
433
:2023/04/11(火) 20:09:53.34ID:QJxx7FVf0 >>428
スレッタモテモテ展開だぜ
あの二人は1クールの4号とグエル
だからエランとグエルは2クールではスレッタに関わらないだろうな
スレッタモテモテ展開だぜ
あの二人は1クールの4号とグエル
だからエランとグエルは2クールではスレッタに関わらないだろうな
436
:2023/04/11(火) 20:12:09.20ID:hHPJPS3n0 >>433
タヌ子かわいいしな
魔性の女
タヌ子かわいいしな
魔性の女
430
:2023/04/11(火) 20:08:00.49ID:hHPJPS3n0 スレッタの事「お姉ちゃん」って言ってる奴は
展開次第では良さそうだけど
展開次第では良さそうだけど
438
:2023/04/11(火) 20:12:51.87ID:QJxx7FVf0 >>430
家族のぬいぐるみがぼろぼろなんだが
家族のぬいぐるみがぼろぼろなんだが
445
:2023/04/11(火) 20:16:22.10ID:JnYcv/gM0 >>438
だって新しい家族が手に入ったんだもーん
だって新しい家族が手に入ったんだもーん
431
:2023/04/11(火) 20:08:59.53ID:v3Q0f7U70 ソフィ<ガンダムは暴力マシーンだってことを襲えてあげる
ソフィとノレアがエアリアルに圧勝しても
逆にエラリアルにボコボコにされて負けても証明できる便利な言い方
ソフィとノレアがエアリアルに圧勝しても
逆にエラリアルにボコボコにされて負けても証明できる便利な言い方
439
:2023/04/11(火) 20:13:34.80ID:NHnPsxgr0 >>431
テロリストだし生徒に被害でてやら*かと思ったけど
スレッタがやりすぎるのもありそうだな
テロリストだし生徒に被害でてやら*かと思ったけど
スレッタがやりすぎるのもありそうだな
442
:2023/04/11(火) 20:14:51.61ID:QJxx7FVf0 >>439
スレッタはやりすぎて暴走し学園を崩壊させるわけやな
スレッタはやりすぎて暴走し学園を崩壊させるわけやな
437
:2023/04/11(火) 20:12:41.09ID:sVpI2EGga なんとなくこういうのって結婚とか別離とか結露出さず
これからもこの関係は続いていくんでしょうね、めでたしめでたしみたいな曖昧な終わり方する気がする
これからもこの関係は続いていくんでしょうね、めでたしめでたしみたいな曖昧な終わり方する気がする
446
:2023/04/11(火) 20:16:22.64ID:hHPJPS3n0 >>437
LGBTみたいなのを扱って
そこに逃げるのは止めて欲しいな
>>438
母親の人形だっけ?落ちてたの
ハロが母親に・・・
LGBTみたいなのを扱って
そこに逃げるのは止めて欲しいな
>>438
母親の人形だっけ?落ちてたの
ハロが母親に・・・
448
:2023/04/11(火) 20:17:31.87ID:iz+mK5V+0 >>437
最初から終盤まで「誰にするかな~」で引っ張るハーレム物ならともかく
初回婚約で話題作りしといて曖昧エンドで逃げとかクッソダサいな
最初から終盤まで「誰にするかな~」で引っ張るハーレム物ならともかく
初回婚約で話題作りしといて曖昧エンドで逃げとかクッソダサいな
450
:2023/04/11(火) 20:19:25.41ID:YABnvwAOr >>437
あのEDの歌詞と映像で曖昧ENDは無理だわ
言い逃れできないくらいスレミオしてんだから
ノマカプの可能性は完全に打ち砕いてるから曖昧にする意味がない
あのEDの歌詞と映像で曖昧ENDは無理だわ
言い逃れできないくらいスレミオしてんだから
ノマカプの可能性は完全に打ち砕いてるから曖昧にする意味がない
443
:2023/04/11(火) 20:15:02.92ID:U3pAHl7Q0 「今のベネリットグループにエアリアルより強い機体はありません」とわざわざ説明してからソフィノレと決闘するの少し不穏
勝って当然と前フリしてるだけに逆に負けそう
勝って当然と前フリしてるだけに逆に負けそう
444
:2023/04/11(火) 20:16:15.05ID:QJxx7FVf0 >>443
だからあの二人を連れてきたわけやな
だからあの二人を連れてきたわけやな
459
:2023/04/11(火) 20:31:54.50ID:G6Jr4u7W0 >>443
ソフィとノレアが勝つことは無いんじゃないかな
エアリアルと善戦したモビルスーツとして注目される可能性はあるけど
ただ、シャディクの思惑的に揉み消されてしまったプラントクエタのことを踏まえて学園でテロを起こして去る可能性あるんだよな
わざわざ、外部から人の入るオープンキャンバスの時期にソフィとノレアを入れるの狙ってそうな匂いがするし
ソフィとノレアが勝つことは無いんじゃないかな
エアリアルと善戦したモビルスーツとして注目される可能性はあるけど
ただ、シャディクの思惑的に揉み消されてしまったプラントクエタのことを踏まえて学園でテロを起こして去る可能性あるんだよな
わざわざ、外部から人の入るオープンキャンバスの時期にソフィとノレアを入れるの狙ってそうな匂いがするし
463
:2023/04/11(火) 20:36:22.16ID:iegKOHrra >>459
そうだとしたらシャディクほんま最低やな
まあヘイトコントロール役としては優秀だけど
そうだとしたらシャディクほんま最低やな
まあヘイトコントロール役としては優秀だけど
466
:2023/04/11(火) 20:39:23.55ID:Besc7VeWd >>459
義父さんを計画に引きずり込むって言ってるからサリウスが逃げ切れない状況を作る意図があるのかもしれない
義父さんを計画に引きずり込むって言ってるからサリウスが逃げ切れない状況を作る意図があるのかもしれない
474
:2023/04/11(火) 20:54:13.63ID:PPAGPnqzd >>443
バトルロイヤル形式のランブルリングで戦うのならめちゃくちゃソフィたちの方が有利だぞ
エアリアルから逃げ回って他のMSのパイロットをぶち*ばスレッタの負けで、
この後スレッタが怒って自分たちが倒されてもやっぱりMSは暴力マシンだとスレッタに分からせてから満足して*る
バトルロイヤル形式のランブルリングで戦うのならめちゃくちゃソフィたちの方が有利だぞ
エアリアルから逃げ回って他のMSのパイロットをぶち*ばスレッタの負けで、
この後スレッタが怒って自分たちが倒されてもやっぱりMSは暴力マシンだとスレッタに分からせてから満足して*る
449
:2023/04/11(火) 20:19:25.27ID:rAKa/gfj0 スレッタが負けた所でミオリネが帰ってくるんかな
でもプロスペラの口ぶりだとスレミオ結婚させたがってるというか
とりあえず仲良くはいてほしい感じだから負けない可能性の方が高い感じがするけど
どうだろ?
でもプロスペラの口ぶりだとスレミオ結婚させたがってるというか
とりあえず仲良くはいてほしい感じだから負けない可能性の方が高い感じがするけど
どうだろ?
451
:2023/04/11(火) 20:21:36.52ID:hHPJPS3n0 >>449
とりあえず性的な関係を築こうが
とりあえず仲良くしてた方が都合が良い
ってぐらいの認識だろうな
とりあえず性的な関係を築こうが
とりあえず仲良くしてた方が都合が良い
ってぐらいの認識だろうな
453
:2023/04/11(火) 20:22:42.60ID:k6fo07Sy0 >>449
勝つけど周りに被害を出しちゃうとか
勝つけど周りに被害を出しちゃうとか
457
:2023/04/11(火) 20:24:03.25ID:JR3aL3SE0 >>449
スレッタが負ける展開は想像できないから実際そうなったら視聴者にも衝撃ありそうだな
スレッタが負ける展開は想像できないから実際そうなったら視聴者にも衝撃ありそうだな
452
:2023/04/11(火) 20:21:51.44ID:PXLDAEZk0 プロスぺラ=エルノラがどうも未だ個人的に結びつかないんだよな
454
:2023/04/11(火) 20:23:23.21ID:hHPJPS3n0 >>452
それをやるとつまらない感じがする
それをやるとつまらない感じがする
460
:2023/04/11(火) 20:32:53.80ID:A+7MbVMH0 >>452
演じてるからじゃないか
演じてるからじゃないか
467
:2023/04/11(火) 20:41:57.32ID:J5CBWMrr0 この作品思い込み激しい人が多すぎて、どの結末迎えても大暴れするやつが大量発生しそう
471
:2023/04/11(火) 20:47:37.97ID:DNVrZIHk0 >>467
アニメなんだから何起こるかわからんのに◯◯確定とか◯◯の可能性はありえないとか現時点で主張してる層は外れた時どうすんやろとは思う
アニメなんだから何起こるかわからんのに◯◯確定とか◯◯の可能性はありえないとか現時点で主張してる層は外れた時どうすんやろとは思う
473
:2023/04/11(火) 20:48:53.21ID:k6fo07Sy0 >>471
騒げる内に騒いでいるだけだぞ
騒げる内に騒いでいるだけだぞ
475
:2023/04/11(火) 20:54:20.34ID:JR3aL3SE0 >>471
確定とか安易に断定主張する奴はそれを論理的に証明する事の難しさを理解してない*だから
あ、*だなーと思っておけばよい
確定とか安易に断定主張する奴はそれを論理的に証明する事の難しさを理解してない*だから
あ、*だなーと思っておけばよい
476
:2023/04/11(火) 20:56:01.26ID:S6h2H42U0 >>471
その場合、クィア・ベイティングによる自殺者の発生として
ガンダムシリーズの汚点になってしまうと思う
3ヶ月間隔があったうえでああいうOP・EDを出してしまった責任は重い
その場合、クィア・ベイティングによる自殺者の発生として
ガンダムシリーズの汚点になってしまうと思う
3ヶ月間隔があったうえでああいうOP・EDを出してしまった責任は重い
470
:2023/04/11(火) 20:46:57.57ID:UCvcLIRe0 とりあえずプロスペラの能登だけは安定してる
あの人以上にママ味出せるのは、茅野愛衣ぐらいか
早見も行けるんかな
あの人以上にママ味出せるのは、茅野愛衣ぐらいか
早見も行けるんかな
483
:2023/04/11(火) 21:05:12.56ID:q86z9fW7a >>470
甘えたくなるママ味じゃないけどなw
妖艶さで幻惑されてる感ある
娘に惚れて家に遊びに行ってあんな母親出てきたら
そっちに魅了される自信すらある
甘えたくなるママ味じゃないけどなw
妖艶さで幻惑されてる感ある
娘に惚れて家に遊びに行ってあんな母親出てきたら
そっちに魅了される自信すらある
485
:2023/04/11(火) 21:08:44.86ID:UCvcLIRe0 >>483
上手いこと言うな
幻惑かな能登はw
上手いこと言うな
幻惑かな能登はw
493
:2023/04/11(火) 21:14:10.10ID:PPAGPnqzd >>483
どんなにいい声でもあの怪しい仮面で台無しだよ
ミオリネには「真面目な話をするなら先ずはその仮面を取れ、例え顔がぐちゃぐちゃだろうが気にしないから素顔で話せ!」と言って欲しい
どんなにいい声でもあの怪しい仮面で台無しだよ
ミオリネには「真面目な話をするなら先ずはその仮面を取れ、例え顔がぐちゃぐちゃだろうが気にしないから素顔で話せ!」と言って欲しい
479
:2023/04/11(火) 20:58:44.99ID:2XRKv1ic0 なんとなくだがシャディク・ガールズの中に一人くらいは親父側の内通者が居るかもねと
498
:2023/04/11(火) 21:17:51.77ID:9Nc8s8Qg0 >>479
シャディクを守るために、あえてサリウスに密告するとかだったら良いだけどなあ。
シャディクを守るために、あえてサリウスに密告するとかだったら良いだけどなあ。
481
:2023/04/11(火) 21:01:54.08ID:Z9tkxlIM0 どうせ6話くらいで落としそうだな
2月に3話の処理募集てヤバすぎる
2月に3話の処理募集てヤバすぎる
482
:2023/04/11(火) 21:03:59.10ID:brEWVht40 >>481
時間空けたのに何でそんなカツカツなんだ
脚本ができるのが遅いから作画に入れないとか?
時間空けたのに何でそんなカツカツなんだ
脚本ができるのが遅いから作画に入れないとか?
490
:2023/04/11(火) 21:12:54.34ID:6rCObajR0 >>481
18話で落としそう?適当なことを…笑
いせおじかよ!
18話で落としそう?適当なことを…笑
いせおじかよ!
497
:2023/04/11(火) 21:17:39.74ID:NI/bWCqc0 >>481
日5の枠をバンナムが買ってるならまた総集編入れても大丈夫なんじゃね
日5の枠をバンナムが買ってるならまた総集編入れても大丈夫なんじゃね
499
:2023/04/11(火) 21:18:54.16ID:9Nc8s8Qg0 >>497
1クールも6話後に総集編だったし、18話の後は総集編にするのは織り込み済みじゃない?
1クールも6話後に総集編だったし、18話の後は総集編にするのは織り込み済みじゃない?
484
:2023/04/11(火) 21:07:33.88ID:Yu+9oyxba 何かまだエアリアルが負ける気せんのよな
あともしソフィノレがガンダム乗るならデータストームの問題もあるしビット破壊ぐらいしないと無理な気がする
あともしソフィノレがガンダム乗るならデータストームの問題もあるしビット破壊ぐらいしないと無理な気がする
486
:2023/04/11(火) 21:10:07.95ID:JR3aL3SE0 >>484
バトルロワイヤルで一般生徒を見せしめで何人かやった上で更に一般生徒を人質に取り立ち回ればあるいは
バトルロワイヤルで一般生徒を見せしめで何人かやった上で更に一般生徒を人質に取り立ち回ればあるいは
コメントする