|
他人の子をしょっちゅう面倒見るなんて、重責ですよね。。。。
:2023/04/14(金) 17:19:22.16ID:USfUqScz0
613
:2023/04/14(金) 17:43:31.80ID:er7enIP/d >>600
原作でもまだバレてないからなぁ
原作でもまだバレてないからなぁ
601
:2023/04/14(金) 17:19:32.17ID:DCXu+3mfH 主人公より後から*だキャラが先に同じ異世界に転移してるエンジェルビーツなんてアニメもあるからなほんと死亡順とか関係ないわ
602
:2023/04/14(金) 17:22:07.91ID:OJoEDBD30 >>601
火の鳥 クソ野郎 の機嫌損ねたら 宇宙開拓時代に *だはずが その呪いが なぜか 江戸時代までつながったりするしな
火の鳥 クソ野郎 の機嫌損ねたら 宇宙開拓時代に *だはずが その呪いが なぜか 江戸時代までつながったりするしな
606
:2023/04/14(金) 17:29:29.46ID:q3xiWe5O0 >>598
へぇ、3話で山場あるのか
最近俺が見たアニメは後半になるまで山場なかったから今から見るの楽しみ
へぇ、3話で山場あるのか
最近俺が見たアニメは後半になるまで山場なかったから今から見るの楽しみ
607
:2023/04/14(金) 17:32:22.79ID:OJoEDBD30 >>606
主人公の母親がアイドルやってて ストーカーに*れるよ
主人公の母親がアイドルやってて ストーカーに*れるよ
647
:2023/04/14(金) 19:04:34.58ID:q3xiWe5O0 >>607
で、それの犯人探しをする物語ってことでいいんだよな?
で、それの犯人探しをする物語ってことでいいんだよな?
611
:2023/04/14(金) 17:38:21.46ID:tcF5YeWjd >>606
いやアニメは1話で3話分やったって話だから山場はもう終わってるぞw
いやアニメは1話で3話分やったって話だから山場はもう終わってるぞw
609
:2023/04/14(金) 17:36:47.27ID:6gIACEa80 動画工房ってのもデカいだろ
ヒット作多い会社だし
ヒット作多い会社だし
626
:2023/04/14(金) 18:14:11.35ID:EQ8j96JJa >>609
社運かけて挑んだセレプロで転けかけたけどな
社運かけて挑んだセレプロで転けかけたけどな
621
:2023/04/14(金) 18:02:38.60ID:tcF5YeWjd かぐや様もこの前スペシャルやってたけど赤坂アカってそんなにすげぇ人なのかな
623
:2023/04/14(金) 18:04:40.58ID:VCrXeAiq0 >>621
たまたま当たった感あるが
実績あるから文句も言えねぇ
たまたま当たった感あるが
実績あるから文句も言えねぇ
630
:2023/04/14(金) 18:28:49.55ID:1DeGLh9a0 >>623
ボーカロイドのIAのキャラデザもそうなんだってね
ボーカロイドのIAのキャラデザもそうなんだってね
628
:2023/04/14(金) 18:25:22.51ID:SjhXt9rM0 最初はアイを*なんて許せんうぉおおおおおって思ってたけど
冷静になるとアイ自身が蒔いてきた種(父親隠す、事務所に嘘ついて父親と連絡とる)が
アイに跳ね返ってきた訳でそこに対して熱くなっても仕方ないのかなって気になってきた
冷静になるとアイ自身が蒔いてきた種(父親隠す、事務所に嘘ついて父親と連絡とる)が
アイに跳ね返ってきた訳でそこに対して熱くなっても仕方ないのかなって気になってきた
629
:2023/04/14(金) 18:27:42.30ID:ZroqJJXy0 >>628
ルビー「仕方ないって何!?」カタカタカタカタ
ルビー「仕方ないって何!?」カタカタカタカタ
677
:2023/04/14(金) 20:21:41.55ID:17uW62e50 >>628
事務所の社長にも教えないのはちょっと不誠実だよな
あんなに面倒見てくれた人なのに
事務所の社長にも教えないのはちょっと不誠実だよな
あんなに面倒見てくれた人なのに
679
:2023/04/14(金) 20:25:28.14ID:LsropBY70 >>677
アイご父親に連絡とらなきゃ*れなかったな
医者もアイ自身も
子どもの父親を好きだったが相手はマジ*みたいなものだったとしたら可哀想
アイご父親に連絡とらなきゃ*れなかったな
医者もアイ自身も
子どもの父親を好きだったが相手はマジ*みたいなものだったとしたら可哀想
635
:2023/04/14(金) 18:41:24.08ID:nUhC2Dhv0 私はアイ
“愛”を知らない女の子
“愛”を知りたい女の子
すまん、転生要素と父親の影消して名作映画作っていいか?
“愛”を知らない女の子
“愛”を知りたい女の子
すまん、転生要素と父親の影消して名作映画作っていいか?
649
:2023/04/14(金) 19:13:05.75ID:iEqXBeYBd >>635
ヴァイオレットエヴァーガーデンじゃん…
ヴァイオレットエヴァーガーデンじゃん…
636
:2023/04/14(金) 18:42:04.70ID:km4nnpg+0 このアニメ1話がピークとかいうオチはさすがに無いよな?
頼むぜ
頼むぜ
665
:2023/04/14(金) 19:53:21.79ID:UQaWeamI0 >>636
だからピークはアニメ終盤だよ
多分2期やったら炎上するかつまらなくて空気になる
>>638
クソ化が本格的に始まるのが(やるなら)2期以降の部分
まあ1期の後半で片鱗が見えるんだがまだその時点では可愛い(むしろ魅力に感じる)
だからピークはアニメ終盤だよ
多分2期やったら炎上するかつまらなくて空気になる
>>638
クソ化が本格的に始まるのが(やるなら)2期以降の部分
まあ1期の後半で片鱗が見えるんだがまだその時点では可愛い(むしろ魅力に感じる)
672
:2023/04/14(金) 20:08:33.34ID:U3Dbq1Ag0 >>665
動画工房なら、NEW GAMEくらいヒットしなきゃ2期やらないんじゃね?
動画工房なら、NEW GAMEくらいヒットしなきゃ2期やらないんじゃね?
673
:2023/04/14(金) 20:10:09.02ID:UQaWeamI0 >>672
NEW GAMEくらいなら全然いけそうじゃね?
まあこの作品に関しては2期やらなくてよいというかやらないほうがアニメ組は幸せなんだろうが
NEW GAMEくらいなら全然いけそうじゃね?
まあこの作品に関しては2期やらなくてよいというかやらないほうがアニメ組は幸せなんだろうが
637
:2023/04/14(金) 18:42:41.79ID:SHLq/rI60 転生モノっていっつも思うけど
これ人の家の話だからワクワクして見れるけど
自分の*だ家族がイケメンとか美少女に
転生してウハウハしてたらマジでもう墓終いしたくなるよねw
戒名代もバカにならんのぞw なに仏様になりそこなって
輪廻にのまれてハワイアンリゾートかましてんねんってw
こっちはクソ暑いなか墓掃除やぞ墓掃除ってw
これ人の家の話だからワクワクして見れるけど
自分の*だ家族がイケメンとか美少女に
転生してウハウハしてたらマジでもう墓終いしたくなるよねw
戒名代もバカにならんのぞw なに仏様になりそこなって
輪廻にのまれてハワイアンリゾートかましてんねんってw
こっちはクソ暑いなか墓掃除やぞ墓掃除ってw
654
:2023/04/14(金) 19:30:28.54ID:lDCPAZYIa >>637
???「そこに私はいません!ねむってなんかいません!」
???「そこに私はいません!ねむってなんかいません!」
638
:2023/04/14(金) 18:43:40.74ID:SjhXt9rM0 重曹ちゃん1話の範囲では中々好印象だったんだが
成長してクソ化するのか?
成長してクソ化するのか?
639
:2023/04/14(金) 18:46:19.25ID:4BSw3de10 >>638
マクロスFのランカがアンチ発生するのと同じ
高校生の幼稚さを容認出来ない男脳だとイラつくかもな
マクロスFのランカがアンチ発生するのと同じ
高校生の幼稚さを容認出来ない男脳だとイラつくかもな
645
:2023/04/14(金) 18:53:48.68ID:j/Ze+0Wsd なんで生まれたてで髪フサフサなんや
なんや…
なんや…
651
:2023/04/14(金) 19:16:16.79ID:zpzY2rsD0 >>645
アイドルの子供だからな
アイドルの子供だからな
678
:2023/04/14(金) 20:22:43.80ID:LsropBY70 >>645(;ω;`*)可哀想
648
:2023/04/14(金) 19:10:13.82ID:SHLq/rI60 この作品はラーメン四天王 の友情出演はないの?
670
:2023/04/14(金) 20:04:05.04ID:+NPWhhsC0 >>648
かぐや様本編で出た、今日は甘口って劇中作が重要な要素になるよ
かぐや様本編で出た、今日は甘口って劇中作が重要な要素になるよ
675
:2023/04/14(金) 20:19:30.24ID:EKyzAfpJ0 >>670
そう言えばかぐや様と同じ世界だったな
作中でもかぐや様に出てくるキャラの肉親が出てくる
そう言えばかぐや様と同じ世界だったな
作中でもかぐや様に出てくるキャラの肉親が出てくる
676
:2023/04/14(金) 20:21:38.84ID:UQaWeamI0 >>675
番外編ではルビーちゃんのグラビア撮影にかぐや様本人がカメラマンとして出てくるぞ
番外編ではルビーちゃんのグラビア撮影にかぐや様本人がカメラマンとして出てくるぞ
652
:2023/04/14(金) 19:26:25.70ID:eJmNveTt0 事前の断片的な情報から重いシリアスものかと思っていたがこれ不条理系コメティなんか
653
:2023/04/14(金) 19:29:17.58ID:KTZNcEgn0 >>652
コメディではないと思うぞ結構暗い場面は多い
コメディではないと思うぞ結構暗い場面は多い
657
:2023/04/14(金) 19:35:11.14ID:RFzwWHKp0 >>441
あの子気の毒よな。先輩声優にタテつくクソ生意気な若手という筋書をテレビのクソくだらんバラエティー番組でやらされて印象悪化して干されて
あの子気の毒よな。先輩声優にタテつくクソ生意気な若手という筋書をテレビのクソくだらんバラエティー番組でやらされて印象悪化して干されて
661
:2023/04/14(金) 19:50:39.70ID:lyNP3fXK0 >>657
事務所移籍先、研音だぞ
元いたブシロお抱え事務所の響より格上だし干すとかできる訳がない
でも響にいればブシロ出資のアニメなりゲームなりに出られてたところが
そういう仕事はまわらなくなったけど、元々やってたサーバルなり
バンドリの妹役なりは継続してた訳だし、特に干されてない
エルフのアニメ見ても昔やってた役と全然違いなかくてよくも悪くも成長は見られず
事務所移籍先、研音だぞ
元いたブシロお抱え事務所の響より格上だし干すとかできる訳がない
でも響にいればブシロ出資のアニメなりゲームなりに出られてたところが
そういう仕事はまわらなくなったけど、元々やってたサーバルなり
バンドリの妹役なりは継続してた訳だし、特に干されてない
エルフのアニメ見ても昔やってた役と全然違いなかくてよくも悪くも成長は見られず
667
:2023/04/14(金) 19:59:04.49ID:5KqNmyeg0 原作知らんが、復讐サスペンスものならあまり引き伸ばされてもって感じだわな
668
:2023/04/14(金) 20:02:02.04ID:UQaWeamI0 >>667
どちらかといえば芸能界の裏側ネタが本筋かな?これ
どちらかといえば芸能界の裏側ネタが本筋かな?これ
680
:2023/04/14(金) 20:27:37.36ID:YSEnwteLp 1話見てきたけど原作完結してないこの手のミステリ?サスペンス?ものをアニメでどうやって収めるんだ?原作は復讐終わって2部とかなのか?
681
:2023/04/14(金) 20:28:16.70ID:+NPWhhsC0 >>680
原作は今まさに父親への復讐劇が始まろうとしてるとこ
原作は今まさに父親への復讐劇が始まろうとしてるとこ
683
:2023/04/14(金) 20:31:01.61ID:YSEnwteLp >>681
そこまでアニメではどうやってもいけない訳だろ?絶対消化不良で終わるやん
そこまでアニメではどうやってもいけない訳だろ?絶対消化不良で終わるやん
688
:2023/04/14(金) 20:34:18.13ID:RTbVHFsw0 >>683
その方が幸せかもしれんよ
その方が幸せかもしれんよ
692
:2023/04/14(金) 20:51:43.15ID:KTZNcEgn0 >>683
だから初めから名探偵コナン形式だって言ってるだろ
だから初めから名探偵コナン形式だって言ってるだろ
687
:2023/04/14(金) 20:34:15.80ID:Jah9TuKk0 社長はアイ死亡の衝撃に耐えられずに失踪した。社長夫人が社長やってる
690
:2023/04/14(金) 20:39:08.92ID:eimtmagW0 >>687
え、社長まじ?そんな繊細な人なの?
消されたとかじゃなくマジ失踪?
なんか意外だわ
え、社長まじ?そんな繊細な人なの?
消されたとかじゃなくマジ失踪?
なんか意外だわ
693
:2023/04/14(金) 20:54:18.02ID:+NPWhhsC0 >>690
双子を女手一つで育ててくれた作中屈指の聖人だよ、ミヤコさん
双子を女手一つで育ててくれた作中屈指の聖人だよ、ミヤコさん
699
:2023/04/14(金) 21:06:21.63ID:eimtmagW0 >>693
中身は成人男性と12歳少女だから通常の子育てよりは楽だろうけど
女手一つで他人の子の双子育てるなんて大変だっただろうな
稼ぎ頭のアイ喪って会社経営も大変だっただろうし
中身は成人男性と12歳少女だから通常の子育てよりは楽だろうけど
女手一つで他人の子の双子育てるなんて大変だっただろうな
稼ぎ頭のアイ喪って会社経営も大変だっただろうし
694
:2023/04/14(金) 20:55:41.09ID:wwirddcP0 なんかネタバレが激しそうなスレですね
原作未読なんで見ないでおこう
原作未読なんで見ないでおこう
695
:2023/04/14(金) 20:56:37.03ID:KFXlhwS60 >>694
それがいいと思うわ
それがいいと思うわ
コメントする