僕の心のヤバイやつ』(ぼくこころのヤバイやつ、英語: The Dangers in My Heart)は、桜井りおによる日本少年漫画。略称は「ヤバ」。2023年3月時点で累計発行部数は300万部を突破している。 本作連載は『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で始まり、2018年15号か…
43キロバイト (5,486 語) - 2023年4月29日 (土) 17:05
クセか何かで上から目線発言しちゃうことありますよね;;;

900 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-2PRn)
>>857
アニメの範囲ではそうだな




901
>>896
高木はともかく宇崎や長瀞は既にお互いの気持ちは分かってるだろ

996
>>901
既にそうなってることは関係ないだろ

902
中2でシコってるなんて早いな
背が伸びないぞ

906
>>902
背が高いやつはシコってなかったのか…

926
>>902
>>906
そんなことはない。迷信。
ただし、床オナとかは*障害になる可能性があるそうだ

904
ところで山田の周りの女子が山田が市川好きなの気付くのっていつくらい?

908
>>904
小林は気づかない

905
>>896
> 男側が相手を好きな事に気付いておらず「オレは○○の事が好きなのか?」状態なのに
フィクションなんだから別にいいんだけども、自分が誰かを好きな事に気付かない、なんて有り得ないよなw
自分なんて、街を歩いていて可愛い娘を見たら、即「あっ、好き」ってなるけど…

907
>>905
お前スケベだな

912
>>905
高木さんみたいな美少女や宇崎みたいな*が周りでウロウロしてたらオカズするよな
長瀞レベルでも*のパイセンにとっては
すぐシコる市川が一番信頼出来るわ

914
>>905
ちゃうねん
好きにも種類があんねん!

931
>>914
> 好きにも種類があんねん!
や、男の「好き」はたった一つではないかと…

935
>>931
全身ちんほ〇かよw
二人は奥手で初恋同士っぽいし、
市川はこじらせている(今回もトイレで)せいで、
山田は天然なので気になる→LIKE→LOVEに時間差があるし、
お互い相手のこととなると盲目になりがちと思っている。

982
>>931
親しくなる前の「好き」は自分の妄想を好きになってるだけだから別物やで?

932
>>905
とりあえず可愛かったり*かったら好きになるもんな

915
山田のキャラがエキセントリックなのは作者が
市川みたいなの好きになる娘ってこういう変な女だよな?w
って考えなんだろうか?

917
>>915
作者の推しアイドルの要素入れてるからそういう子が作者好きなんだろう

919
>>915
作者も「ファンタジーです」みたいに言ってるけど、(陰キャと学校最上位の陽キャの恋愛もの)
見てけばこの先々でもたぶん山田が市川に惹かれちゃった理由、
「あー」って気付きがいくつも出て来るよ

ちなみに作者的には市川の陰キャぶりの方に自分を投影してるそう だいたい学生時代の自分だって

921
>>919
反動でイキったキャラ作りしてたぞ子供学級の頃は

918
>>861
同じ構図のままイチャイチャを楽しむ型式の作品じゃなくて、
「変化と気付き(と距離感)」を描いてく漫画ですって作者が宣言してはじめた作品なんだ

927
>>918
同じ構図だと飽きるんだよね。
ラノベで言うと10巻以上は引き伸ばしが見え見えで買わなくなるみたいな。
からかい系は自分にはあまり需要ない感じ。
別に嫌いとかじゃなくて自分には需要がない感じ。

925
円盤にはヤンヤンつけボーと恵方巻を入れてください。お願いします。

928
>>925
アニメ声優さんでのスペシャルボイスPVで少しそういう欲求が満たされた(ツイヤバアニメ化)


(出典 Youtube)



市川と山田の期末テストの順位もわかる

933
>>928
羊宮の声と演技が好き

937
ところで、5話では各キャラの等身に違和感がなくなったような気がする。
特に萌子が縮んでまるっこくなって原作に近くなったような。
逆に原さんの腹さんがヤバイことになっているような気がする。

967
>>937
職場見学の引きのカットとかやばいぞ

943
山田は結局何部に入るの?
重要なネタバレ要素になるなら伏せてていいけど

945
>>943
市川ラ部

946
>>943
バスケ部の追い出しカラオケ会には参加したけど、それ以外の部活動は市川も山田も描かれていない

948
いつから市川>お菓子になるのか
まだお菓子上だよね

949
>>948
パピコシェア(原作通り)に続き市川の分のアイス購入(アニオリ)だけでも驚愕なんだがw

951
入れてほしかったカット



(出典 i.imgur.com)

952
>>951
これどういう意味?

956
>>952
板垣先生の原稿に言及すること自体が編集部では恐れ多いことなのでは

963
>>956
そこまで分からねえよw

964
>>951
プロなんだから中坊に偉そうに言われるまでもなく上手いに決まってんだろ、的な?

953
【アニメ】僕の心のヤバイやつ Karte.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682859545/

971
>>953
乙の心のヤバイやつ

955
高木さん…高橋李依
久保渚咲…花澤香菜
山田杏奈…羊宮妃那

958
>>955
高木さん、久保さん →さん付け
山田 →呼び捨て

970
最初は高木系とは違うかと思ってたけど結局似たような感じだな

972
>>970
取り敢えず次の話まで見ようか

991
>>970
ヒロインが確定してるという意味では同じだけど
二人の距離感が日々変化していってる点は大きな違いかと

995
>>970
人は皆、自分の目の前にある物だけを見て自分の知っている物に当てはめようとする

974
秋田書店の漫画が色々出てくるけど、何故か弱ペダを出してこない。
原作も出してこないから、のりおと渡辺って接点無いんか?

976
>>974
にゃあ(ヤンキー)と足立が好きなやつ
と市川セレクションだからなぁ
セレクションすごく市川っぽかったと思うぞw
原作だと2019年ぐらいだったから
「バキ」「魔法少女オブジエンド」「イカ娘」「みつどもえ」「BEASTARS」だった



にほんブログ村 アニメブログへ