『【推しの子】』(おしのこ)は、赤坂アカ(原作)、横槍メンゴ(作画)による日本漫画作品。 『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2020年21号より連載中。1週遅れでウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』(集英社)でも毎週木曜更新で連載されている。 原作担当赤坂にとって4作目、作画担当
65キロバイト (8,668 語) - 2023年5月11日 (木) 04:45

(出典 overseasreaction.com)


筋肉含めてやってくれそうですねw

900 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-SmHY)
>>898
そういやアクアもなかなかのギャップ持ちだな。
冷淡そうに見えて人情家の一面もあるし。




901
>>897
達観はしているだろうが闇も抱えてそうだがな
意地悪な言い方をすれば自分を誤魔化したり諦める事に慣れたとも言えるが、
自分の中にこびり付いた願望や嫉妬が無くなる訳ではないからね

903
>>901
確かに。
…GLAYの曲にもあった気がするけど純真なまま大人になれないと言うのは世知辛いものがあるね。
闇と言えば今回もアクアの内面は相変わらず暗かったな。

907
>>903
アクアは自分と同じ苦しみを味わう人を増やしたくない、
だから手を汚すのは自分一人で十分だって人だわな
ルビーの事も道連れにしたくはない
とはいえ、あんな境遇を一人で抱え込むには荷が重過ぎるんだわ
復讐鬼になるには優し過ぎる

909
>>907
ルビーがアイドルになりたいって言ってた時も難色示してたな。
可愛い妹の意思を尊重してやりたいけどアイと同じ轍を踏ませたくない、なんてジレンマがあったんだろう。
妹想いなのもそうだがああ見えて情が深くお人好しなのがアクアの魅力だね。

911
>>909
全てを与えてくれた憧れの女性と愛する母親を一度に失った上に、
自分は側にいながら為す術もなくその人の返り血塗れ
さりなに続いて、また見*にしてしまった

そりゃ鬼にもなる

958
>>911
アイを通してさりなちゃん見てた感あったからな
助ける事の出来なかったさりなちゃんの代償行為としてのアイへの傾倒
それがあんな形で終わってしまったら闇に落ちるのも納得

905
今週のプリキュアで新登場した敵幹部見てる時も思ってたんだけど、
アクアのような裏表が激しくて二面性があるキャラって最近はあんま見かけないような。
個人的にはこう言うタイプのキャラ好きだけどオタク受けは芳しくないのかね。

918
>>905
ハーサカ

912
今回はなんかリア充濃度の高いお話だったけど、
見ててキツいと思った視聴者もいるんだろうか。

>>911
これは確かにメンタル病むね…。

927
>>912
少し先の話で1度勘違いで復讐鬼で無くなった後再度戻っていく過程で吐露する言葉が本音だと思う
ネタバレになるから伏せるが

920
>>821
尚、次週以降…
>>842
顔が見えない職だから子供の役は大人が演じればいいしな
それでも今のジャイアンの人は最初中学生で起用だっけ?
それと古くはRPG伝説ヘポイの主人公とか当時は小学生
Vガンのウッソも便座カバーの人が当時小学生か中学生か忘れたけどそれくらい
後はポケ戦のアルは浪川だけどそっちも当時は小学生か中学生くらいだった

923
>>920
阪口大助は初のレギュラーキャラで主人公がウッソだったけど、その時は既に20歳くらいだったような

983
>>923
それは失礼
取り敢えずウッソの人結構若かったなーって印象でしかなかったわ新八

924
水星の魔女のスレを見ていると、推しの子のスレは流れが遅く見えてしまう
本当に覇権?

928
>>924
ななし
5chの平均年齢は40代だ
後はわかるな?

932
>>924
ガンダムは伝統的に実況民が多い

934
>>924
覇権とか気にしてアニメ見ないほうがいいぞマジで

937
>>924
覇権が鬼滅の刃と水星
時点がローファー
その後、推しの子、僕ヤバ

966
>>937
ローファーって古き良き少女漫画風の作品なんだけど
どこの層に受けてるんだろう・・・
優しい世界なのがいいのかね

974
>>924
2022年秋もスレの勢いだけはぼざろの2倍の勢いあったからな、ガンダムは

926
ぴえよんはカメラが止まってるときにわざとボロンしてますよね

931
>>926
安心してください 被ってますよ

930
よくわかるエリマキトカゲを読んでたから爬虫類顔が好きなのか、アクアもそうか

935
>>930
意外だな
1番きっもって言いそうなキャラなのに

942
>>930
重曹を舐めるエリマキトカゲ

954
>>930
フリル付きなのが良いんだろw

939
ぴえよん動画、フォントとか言い回しとか凄くそれっぽくて感心した
誰かあのシーンまとめて実写で再現動画作りそう

961
>>939
美少女2人用意しないといけないからハードル高いな
筋肉ムキムキならどうにかなる

964
>>961
マスクとる前までで切ればセーフ

945
ぴえよんがひよこ被ってるのってそういう…

960
>>945
こういう…

(出典 i.imgur.com)

968
>>960
声まちおさんにしてほしかったw

950
>>880
ピテヨンダンスアニオリだったなw
ほぼ100%原作準拠で進んでる中で

ルビーと重曹ちゃんプルプル震えてたのは笑った
あと動画工房GJと思った

951
>>950
あ、立ててくるわ

952
953
>>952
おつ

955
>>952
乙の子

956
>>952
乙ヨン

957
>>952

959
>>952
推つの子

970
B小町って、バレるやん?

992
>>970
事務所同じだから問題無いでしょ

995
>>992
休業していたグループを新メンバーで復刻させたってことにすれば良いんだよな
AKBとかよくわからんがもう初期メンバーはとうにいないんだろ?
それが少しの間休業してたってことだ

996
>>995
結局のところは、古参のB小町ファンが納得するかどうか、だろう
ルールがどうこうってもんではなく、感情論

975
石見と羊宮の声ほんと聞きかけられない

976
>>975
聞き分けられないの間違い

980
>>976
喋り方が違うから特に似てるとも思わん

981
アクアはテレビでは名字伏せるのね
ルビーもいずれそうだろうし、斉藤姓を名乗ることもできたろうが
アイリスペクトと思えばそうなるか

984
>>981
芸名と思えば名字伏せるのは普通にあることだし深い意味はないかもしれん

982
戸籍は斎藤じゃないん?

986
>>982
里親制度使ってるからアクルビの戸籍は星野アイの子供のまま
ただアイ自体が里親制度なのか養子なのか不明
養子だとしたらみやえもん夫妻は孫扱い?

985
ミヤコさんの方を星野姓にしよう

994
>>985
星の都
FFみたいでめっちゃかっこええやんけ



にほんブログ村 アニメブログへ