|
そうなんですよね!
:2023/05/22(月) 00:00:46.91ID:rHk3y+oT0
905
:2023/05/22(月) 00:02:29.47ID:rHk3y+oT0 そういえば
恋柱どこで油売ってるんだ
恋柱どこで油売ってるんだ
919
:2023/05/22(月) 00:13:33.11ID:MWZ/1N5/0 >>905
原作通りの進行なんだろうが
アニメのテンポが悪いせいかそういう感覚に陥るよなw
原作通りの進行なんだろうが
アニメのテンポが悪いせいかそういう感覚に陥るよなw
906
:2023/05/22(月) 00:02:35.75ID:uSy84Fsq0 首斬る時にバットみたいにぶつけてるだけなんだが、そりゃ斬れんわなw
907
:2023/05/22(月) 00:03:49.32ID:a29Qqzpkd >>906
斬り方の問題じゃなかろうw
斬り方の問題じゃなかろうw
908
:2023/05/22(月) 00:04:12.85ID:4oCAt1ze0 憎珀天って読み方は何なの?
913
:2023/05/22(月) 00:08:09.38ID:GkpgcDyk0 >>908
ぞうはくてん
ぞうはくてん
912
:2023/05/22(月) 00:07:45.19ID:j3BH3oTr0 遊郭編は毎週ドキドキしながら観てたが
なんかあんまり緊張感がないな
てか恋柱なにしてんねん
なんかあんまり緊張感がないな
てか恋柱なにしてんねん
922
:2023/05/22(月) 00:14:39.08ID:d/6j7PgS0 >>912
色変わりしているから縁壱の手には渡ってるよ
色変わりしているから縁壱の手には渡ってるよ
914
:2023/05/22(月) 00:08:22.80ID:sdh/L3qjM 玉壺、声ばっかり無駄に美声なの何か腹立つw
いや良い声してるとは思うけど
憎しみの鬼の暴論w
その理屈だと鬼より遥かに弱い人間を虐*まくってるほうが明らかに重罪だし、
それが炭治郎の知人だろうがなかろうがそれこそ関係なくない?
そもそもあのチビには刀で首を斬ろうとしたら刀のほうが折れるだけの硬さもあるし、
4体の鬼を操ってあれだけの広範囲を破壊できるだけの力もあったのだから弱くないし
いや良い声してるとは思うけど
憎しみの鬼の暴論w
その理屈だと鬼より遥かに弱い人間を虐*まくってるほうが明らかに重罪だし、
それが炭治郎の知人だろうがなかろうがそれこそ関係なくない?
そもそもあのチビには刀で首を斬ろうとしたら刀のほうが折れるだけの硬さもあるし、
4体の鬼を操ってあれだけの広範囲を破壊できるだけの力もあったのだから弱くないし
915
:2023/05/22(月) 00:09:37.53ID:GkpgcDyk0 >>914
炭治郎の知人かどうかのあたりのセリフはアニオリで原作にはなくてちょっと余計だな
炭治郎の知人かどうかのあたりのセリフはアニオリで原作にはなくてちょっと余計だな
920
:2023/05/22(月) 00:13:52.12ID:vHRNQHAB0924
:2023/05/22(月) 00:16:47.94ID:lXNsR9z30 刀鍛冶編あんまり面白くないなw
941
:2023/05/22(月) 00:30:22.81ID:MWZ/1N5/0 >>924
絵は相変わらずクオリティ高いけど
戦闘シーンの連続にしては緊迫感やスピード感がもの足りなく微妙にもっさりした感じ
鬼滅のバトルシーンてこんなもんだっけ?
絵は相変わらずクオリティ高いけど
戦闘シーンの連続にしては緊迫感やスピード感がもの足りなく微妙にもっさりした感じ
鬼滅のバトルシーンてこんなもんだっけ?
981
:2023/05/22(月) 01:16:54.03ID:WYVMSn100 >>941
まだまともな戦闘始まってないけど
まだまともな戦闘始まってないけど
928
:2023/05/22(月) 00:20:19.12ID:tgcXlkuW0 壺も半天狗もギミックがめんどくさいだけで
上弦陸の時のような絶望感があまりないな・・・
上弦陸の時のような絶望感があまりないな・・・
963
:2023/05/22(月) 00:50:56.13ID:zWvUBzs90 >>928
大人数で挑んだ相手だし
強そうに見えるよな
まあ実際は柱が痣なし一人だけの時点で
今より戦力落ちてるんだろうけど
大人数で挑んだ相手だし
強そうに見えるよな
まあ実際は柱が痣なし一人だけの時点で
今より戦力落ちてるんだろうけど
936
:2023/05/22(月) 00:27:23.10ID:sU1znG73p 流石にここまでくると甘露寺どこで何やってんだよと感じるw
945
:2023/05/22(月) 00:33:03.85ID:JQT/wlfx0 >>936
1つ瞬きするだけで手に吸われていくほどのテンポなんでね
実質あの場は3分もなさそう
1つ瞬きするだけで手に吸われていくほどのテンポなんでね
実質あの場は3分もなさそう
969
:2023/05/22(月) 00:59:26.78ID:onNRKjEt0 >>936
頭の中で同時進行に組み立てられないタイプ?
ガチで同時進行やろうとするとワンピースみたいな細切れ場面転換になるが宜しいか?
頭の中で同時進行に組み立てられないタイプ?
ガチで同時進行やろうとするとワンピースみたいな細切れ場面転換になるが宜しいか?
943
:2023/05/22(月) 00:30:46.83ID:yInClbPs0 古川さんがあのただ怯えてるだけのキャラを演じたいだけでオーディション受けたのがすごい
947
:2023/05/22(月) 00:34:14.49ID:GkpgcDyk0 >>943
オーディションって役名だけだろうから原作読んでたなら分裂も全部やる気満々で受けたのかもしれんぞ
まぁ実際どういう説明でオーディション受けたのかは判らんが
オーディションって役名だけだろうから原作読んでたなら分裂も全部やる気満々で受けたのかもしれんぞ
まぁ実際どういう説明でオーディション受けたのかは判らんが
949
:2023/05/22(月) 00:37:34.85ID:qEx8hrbt0 半天狗の謎って視聴者的にはストレスにしかなってないんだよなあ
965
:2023/05/22(月) 00:55:17.34ID:onNRKjEt0 >>949
ワンピのルナーリア族の謎よりはマシだよ
ワンピのルナーリア族の謎よりはマシだよ
950
:2023/05/22(月) 00:37:39.75ID:h6EZOLD60 >>812
ドラゴンボールZは漫画ひとコマでアニメ一話つくってたんだぞ
ドラゴンボールZは漫画ひとコマでアニメ一話つくってたんだぞ
957
:2023/05/22(月) 00:42:52.43ID:3Pfr+8VH0 人のためにすることは、とか世の中に広く知られてる言葉を
炭治郎が言いました、みたいな扱いにするのは宜しくないな
人のふんどしで名言扱いかと
炭治郎が言いました、みたいな扱いにするのは宜しくないな
人のふんどしで名言扱いかと
961
:2023/05/22(月) 00:48:11.37ID:GkpgcDyk0 >>957
何を言ってるんだ
誰もが知ってるその言葉を身近な人に言われたことで気付きがあったってシーンだろ
見てる人誰も炭治郎が考えた言葉だとか思ってないよ
何を言ってるんだ
誰もが知ってるその言葉を身近な人に言われたことで気付きがあったってシーンだろ
見てる人誰も炭治郎が考えた言葉だとか思ってないよ
962
:2023/05/22(月) 00:49:24.19ID:lXNsR9z30 無一郎に炭治郎が話しかけて実は親父でしたって
なってたけど最初から親父でいいやんってなったな。
そこもテンポ悪い原因か
なってたけど最初から親父でいいやんってなったな。
そこもテンポ悪い原因か
975
:2023/05/22(月) 01:04:18.28ID:W/mHPaEHM >>962
記憶なくしてるの忘れてない?
記憶なくしてるの忘れてない?
979
:2023/05/22(月) 01:15:42.16ID:WYVMSn100 >>962
センスないな
センスないな
964
:2023/05/22(月) 00:53:44.30ID:xPWzwrxdM 無一郎もう3週も水壺の中に入ってるのがだるい
972
:2023/05/22(月) 01:01:46.53ID:tUxVjIQL0 >>964
最後に水獄鉢からは脱出したではないか
最後に水獄鉢からは脱出したではないか
971
:2023/05/22(月) 01:01:11.98ID:oKuVbmAx0 アニオリあった?どこ?
973
:2023/05/22(月) 01:02:51.49ID:tUxVjIQL0 >>971
憎伯天の後半の台詞
憎伯天の後半の台詞
977
:2023/05/22(月) 01:13:59.02ID:onNRKjEt0 アニオリ台詞は吾峠監修なのかね?
鰤千年血戦の補完はKBTIT監修らしいけど
鰤千年血戦の補完はKBTIT監修らしいけど
980
:2023/05/22(月) 01:16:16.32ID:+7we9YJyM >>977
関わってたら公式の何かで公表されてるだろ
アニオリ時々おかしいし原作者がセリフを細かく監修してるとは思えない
関わってたら公式の何かで公表されてるだろ
アニオリ時々おかしいし原作者がセリフを細かく監修してるとは思えない
978
:2023/05/22(月) 01:15:20.49ID:cSY+L3yA0 新キャラの声優当てが楽しみのひとつになってる
聞いてすぐ分かる時とそうでない時とバラけるから楽しいわ
というか有名声優多すぎでほぼ毎回ビビる
聞いてすぐ分かる時とそうでない時とバラけるから楽しいわ
というか有名声優多すぎでほぼ毎回ビビる
993
:2023/05/22(月) 01:47:02.52ID:gc4t8P9HM >>978
ゲストキャラのびっくりキャスト続いてるからね
1期の頃は放送前にPV作って先に公表してたと思ったけど
いまはぶっつけ本番で発表なんやな
ゲストキャラのびっくりキャスト続いてるからね
1期の頃は放送前にPV作って先に公表してたと思ったけど
いまはぶっつけ本番で発表なんやな
991
:2023/05/22(月) 01:44:33.67ID:XiaMZYf10 遊郭編の時もテンポ厨いたよ
リアタイしないで戦闘シーンだけまとめて見りゃいいのにな
リアタイしないで戦闘シーンだけまとめて見りゃいいのにな
995
:2023/05/22(月) 01:58:22.22ID:Wl3WV5zt0 >>991
普通に見られる作品じゃないってことかw
フォローになってないw
作画は褒められてるけど以前からテンポ褒めてた奴なんていねーだろ
普通に見られる作品じゃないってことかw
フォローになってないw
作画は褒められてるけど以前からテンポ褒めてた奴なんていねーだろ
996
:2023/05/22(月) 02:01:56.51ID:WYVMSn100 アンチはなにやっても文句言う
997
:2023/05/22(月) 02:06:34.69 >>996
うるせえよ
全部古川の声で聞きたかったんじゃボケ
うるせえよ
全部古川の声で聞きたかったんじゃボケ
コメントする