『【推しの子】』(おしのこ)は、赤坂アカ(原作)、横槍メンゴ(作画)による日本漫画作品。 『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2020年21号より連載中。1週遅れでウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』(集英社)でも毎週木曜更新で連載されている。 原作担当赤坂にとって4作目、作画担当
75キロバイト (10,146 語) - 2023年5月24日 (水) 18:46

(出典 gmo-animation.com)


芸歴ですかね?

200 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-GtOd)
>>191
アイは、気にしなそうじゃん。
テレビの自分は、嘘で塗り固めた虚像と割りきってそう。
だから、刺されたんだろうけど




202
これは完璧にトレースしてますわ

(出典 i.imgur.com)

207
>>202
目よりも口の形なんだよなぁ

208
>>198
アイっぽさってよりアクアのリアクションが良かった
完全にトレースしてる感じが凄い出ててよかった

224
>>208
アクアがアイを見てる、って演出が凄いと思うけどね
後々のシーン、原作で泣いたわ

209
>>189
全11話みたいだし1話で3話分やってるので元から決まった調整回だと思う

228
>>209
そうなんだ。結構、ハマってるんで安心しました。

210
アクアが「行くぞ」て言うとこからEDまでを何回も見てるwやべーわこのシーン最高すぎる

218
>>210
俺も最後のシーンが好きすぎて何度も見てるw

225
>>210
ここの流れ完璧過ぎて
変な笑いが出たわw

(出典 i.imgur.com)

早くニコニコ動画でコメント付きで見たい

232
>>225
もう紅天女役は黒川あかねでいいよ

233
>>225
声もかなりアイに寄せてて本当にびっくりしたわ

271
>>233
ここはゾクッときた
声優の人、隣の天使のときは有象無象の量産型だなあぐらいに思ってたからびっくりしたわ

282
>>271
かぐやでも思ったが、だてに時間をかけてオーディションしてないなやっぱり。

288
>>271
特に声色作ってるわけでもないのに天使様とあかね(普段の)とでは全然性格違うのが声だけで分かるじゃろ
その時点でスゲー

231
>>210
わかるwww
本当にいいわw

212
>>196
許可制とは恐れいった
ドラマも映画もコナンも毎週やってるんだな
おどろきだ

219
>>212
これで原作者が木村花さんの自殺事件を知らないと言ったらドン引きだわ

220
>>212
そいつら1リプもらえたら100円もらえるバイトとかだから触るな。

213
大人がガキ守らないでどうすんだよのアクアさんは過去最高にイキってるけどでもあれは大人から転生してきたからこそ言える台詞っぽくて良いわ
医者時代に子供を救えなかった過去があるからこそ今救える大人がいるならちゃんと力を貸してほしいって思いもあったんやろな

278
>>213
すーっと息吸って溜めてからきっぱり言う感じもよかった

217
>130
あかねの偏差値ってどこかに出てたか?
フリルが78は出てたけど

227
>>217
原作で赤坂せんせーが描いたオマケ漫画にある

236
>>217
>>227
アカ先生絵のあかね偏差値これやな

221
原作だとディレクター40歳だったのに35歳に変わってたな

239
>>221
原作でも単行本は35歳よ
連載時は確かに40だった覚えあるけど

234
あかねちゃんの*盛りすぎじゃないか?裸のシーンすげえデカかったぞ

237
>>234
母性の塊だからw

242
>>237
ままー

245
>>242
オギャバブプレイ楽しめるで

243
>>234
顔も性格も可愛い女の子にはしっかり大きい*生やした方がみんな喜ぶからな…

(出典 i.imgur.com)

248
>>243
みなみよりデカい

251
>>243
男も女もやっぱりかっこいい奴可愛い奴の方が喜ぶからな

256
>>251
MEM「ルッキズムの権化だね~」

241
ミスった
>>217
>>227
アカ先生絵のあかね偏差値これやな

(出典 i.imgur.com)

247
>>241
原作者なのに赤坂せんせーが描いたあかねちゃんのこれじゃない感凄い

254
>>247
それだけなんだかんだ横槍メンゴが第一線級ってことだな

276
>>254
>>259
まあメンゴせんせーのあかねちゃんに見慣れてるせいだと思うけど
逆にメンゴせんせーも藤原書記描いたらなんか少女漫画の清楚系美少女ヒロインみたいになってる

(出典 i.imgur.com)

283
>>276
かぐや様のキャラデザはあの微妙に生気の抜けたような顔じゃないと成り立たん

259
>>247
この絵柄で推しの子の話は合わなかったかもしれないね。
通して読んでみないと分からんけど

290
>>259
メンゴの絵に寄せたシナリオ(ネーム)描いてるらしいからなアカ

252
しかしMEMちょ、アイ知ってるって年がバレるw

258
>>252
俺だってリアルタイムでは知らないけど松田聖子の事とか知ってるぞ

255
アイの再現ができるということは、正直者に見えたあかねは、実は誰よりも嘘をつける子ということなんだよな
で、アクアが見ていたアイの姿も、天然ではなく、再現可能な嘘なんじゃないかと言うことでもある

260
>>255
めんどくさいこと言うやつだな

265
>>255
だろうね
今までが嘘と言う鎧を知らなかった

272
>>255
演技って究極に言えば嘘だからな。
声優の声だってそのキャラを下して自分とは違う自分を演じる だから嘘ともいえる。
そして人は必ずペルソナという嘘をまとって生きてる。

286
>>272
人によるけど役者ほど本音、本気をぶつけてくる職業もないと思う

274
>>255
アイ本人のモノローグで計算してファンが望むアイドルやってるって言ってたでしょ

261
6話7話がそろってようやく通しで再視聴できるわ
前回だけだときつかった

273
>>261
6話と7話セットで放送すれば1話並みに爆伸びしてた気がする

263
偏差値78
演技力天才
推理力天才
*でかい


これ重曹ちゃん何なら勝てるの?

266
>>263
俺…慎ましい胸が好き

267
>>263
潘めぐみ

269
>>263
か、顔の可愛さなら負けてない…!

270
>>263
重曹を舐めるしかないな

275
>>263
重曹ちゃんは舐めるのが上手いらしい

277
>>263
過去の実績なら大幅に勝ってるぞ

280
>>277
あかねの取り分は8ー2らしいから資産でも重曹ちゃんだろうな

279
>>263
まあアニオタはツンデレの方が好きだから

281
>>263
金!!

285
>>263
アクアの一番

287
>>263
根が真面目なお前じゃ煽りあいで有馬に勝てない

292
>>263

(出典 i.imgur.com)

可愛さも*さも圧倒的にあかねなんだよな

294
>>292
でも一番えちえちなのはその下の子だよね……

297
>>294
ひえー、じーえちえちじゃん

289
アカが描くと
重曹ちゃん→ミコちゃん
あかねちゃん→早坂

ほぼこんな感じだよな

295
>>289
マキちゃんじゃなかったのでセーフ



にほんブログ村 アニメブログへ