『【推しの子】』(おしのこ)は、赤坂アカ(原作)、横槍メンゴ(作画)による日本漫画作品。 『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2020年21号より連載中。1週遅れでウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』(集英社)でも毎週木曜更新で連載されている。 原作担当赤坂にとって4作目、作画担当
75キロバイト (10,146 語) - 2023年5月24日 (水) 18:46

(出典 pbs.twimg.com)


重曹ちゃんに憧れて……☆

300 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-vR+o)
2.5は正直メンゴの画力が足りてなかった
アニメ映えするから評価ひっくり返るかもな

空間把握能力とかいるからあれは
語ってた舞台装置の凄さとか全然伝わって来なくて作中で言ってた体育館の舞台でやってるだけみたいになってた




305
今回面白かったな。
アカネがアイになるシーン
鳥肌もんだろ

313
>>305
原作未読だけどゾクッときた

351
>>305
プロファイリング中もなかなか

あれはアイの設定みたいなもんだと思うが、あの設定だと本当にアイになるのか興味深い

306
ヒアリング能力の低い俺にはアイドルの英語バージョンが中国語に聞えたわ
そのうち他国語や方言バージョンとか出るんかな?

307
>>306
中国はアイドルを規制してるんだろ今
だから中国版はなさそう

310
yoasobiて英語が母国語なん?

314
>>310
なんかそうなる気がした
そうじゃなくて

アメリカ人が日本語の曲を聞いても言語障壁があるし、英語(アメリカ人にとっての母国語)バージョンを出したら、より売れたりすんだろうなって話
なんかまだ説明が甘い気もする

317
2期ありますかねえ?

324
>>317
リークしてる中国人が2期あると言ってる

334
>>324
もう作ってんのか

340
>>324
この作品、2期はないと言ってるほうがソース出せと言われるだろw

325
個人的には5章は今みたいに丁寧に作ってほしいから映画じゃなくて2期がいいな
劇場映えもするだろうけど

383
>>325
昨今の収益モデルを考えると推しの子は映画にしない手はない
なんや言うて商売でやってるから

329
黒川あかねってB小町入るのかなって思ったら違うんだな

331
>>329
アイトレースでB小町入ったらルビーが引き立て役Bになっちゃう!

333
ひょっとして黒川あかねはアクアたそにほの字?

337
>>333
そらそうやろ
あんなん誰でもほれてまうやろー

335
コレ特殊能力バトルアニメだったのか

341
>>335
ただし特殊能力で戦う相手は基本味方同士だけどな

336
黒川あかねの*膜を破りたい

338
>>336
無いんだよなあ

339
自殺阻止で一番頑張ったのはMEMで、アクアは勝手にその件をマスコミにリークしたやつなのにな

343
>>339
MEMちょはアカネがいないって騒いだだけで実際にあかねの居場所見つけて助けたのはアクアだが

353
7話視聴
かながあかねに?の部分とかそんなに大物女優だったんかい!!って驚きが凄く大きい
そりゃ社長も扱いに怒るしマネージャーは無能だと言われるわw
番組側はアクアと同じく軽視していたんだろうか

356
>>353
大物女優は少し違う
舞台しかほぼ露出がない状況だから、知名度はかなり低い
俺らも舞台で実力がある若手なんて誰も知らんだろ

テレビへの足がかりにと思った仕事がうまくいかなかった感じだな

357
視聴者からすると
素のアカネからアイを演じるアカネ
別人だな

367
>>357
むしろ視聴者は「素のあかねってこんな子だったんだ。かわいい」ってなったり

358
これだけ原作をリスペクトしてるスタッフが展開を圧縮して映画になんてするわけがないな
普通に2期やるに決まってる

361
>>358
約ネバも1期はリスペクトしてたんだけどね
2期はどうしてああなった

368
>>361
ワンパンマンも二期は平凡な出来に そしてけものフレンズ・・・
高クオリティ作品は二期でコケる法則が怖い

362
いきなりキャラ変わったら視聴者戸惑うんじゃね

363
>>362
原作読んでても思った

365
アイの死が数日で別の話題に上書きされたのと同様に
猿之助の自殺も岸田息子の問題行動で早くも上書きされていくな
リアルでもタレントの死ってそんなもんか……

372
>>365
それ系で印象に残ってるのが坂上二郎かな
亡くなった翌日に震災が起きて完全に掻き消されてしまった

366
役者なんだから戸惑わせればええねん

恋愛リアも今回のみたいに裏メイキング的なのを放送後に公開すりゃSNSでの個人叩きも減るんだろうなぁ

370
>>366
番組の裏ではビジネスモードとかギスギスとか無関心とかだったら
火に油注いで風送って火薬放り込むようなものだろう

375
>>370
真実を映すのが目的じゃなくてギスを緩和させるのが目的なんだから
女の子同士男同士で楽しくやってる映像作って流せばええんやぞ

ぴえよんじゃないけど、視聴者にはわからん

373
*うと思った人間が立ち直るの早すぎ

377
>>373
自殺未遂までしたおとなしい子が、きゃぴきゃぴで再登場したら
視聴者は「ん?」となるよねw

374
覇権覇権と言うが今時何をもって覇権と言うのよ?

円盤は論外。
配信は媒体がバラバラで海外分もあるから
正確なランキング出せない。

376
>>374
それぞれで上位なら疑いないのでは

378
>>376
ダントツならそりゃわかるだろうが入り組んでたら不可能よ

381
>>378
覇権を本当の意味で天下取った作品にだけ使う奴なんて少数派だろ

385
>>381
じゃあどういう意味やねん

つーかもはや覇権とか意味ない称号なんだわ

395
>>385
覇権=ワイのお気に入り
派遣=ワイの職業

379
どうせ若い男女がイチャコラするだけのオタク向けの薄いアニメでしょ

と思ってたが内容ちゃんとしてるしおもしろいのな

でも観る前の俺みたいに思ってる奴は多そう

382
>>379
アクアがアイとルビーとかなとあかねとミヤコとイチャコラする作品だよな

386
>>382
あかねのアイっぷりにアクアははっとしてたよね
あかね一歩リードだな

388
すぐ惚れたか?
惚れるまでの過程がかなりしっかりしてる方だろw
今のところちょろいのは重曹だけや

397
>>388
美形揃いの芸能界にいたのに。一途に10年間も恋心を暖めてきたんやぞ?



にほんブログ村 アニメブログへ