僕の心のヤバイやつ』(ぼくこころのヤバイやつ、英題:The Dangers in My Heart)は、桜井りおによる日本少年漫画。略称は「ヤバ」。2023年3月時点で累計発行部数は300万部を突破している。 本作連載は『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で始まり、2018年15号から1…
46キロバイト (5,567 語) - 2023年6月3日 (土) 17:00

(出典 s.animeanime.jp)


みなさんTwitterもしっかり見ていらっしゃる模様☆

100 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-TEIT)
今回にゃーの作画が妙に可愛くなかったか?




107
山田は芸能人なのに渋谷を歩いてて誰にも気付かれないのか

114
>>107
山田はどのくらいの芸能人なんだ? ってのも市川視点で描かれてくからまだ途中だけど、
まぁ芸能活動って言ってもそのくらいやね現状

今んとこ本編で確認された活動

・大人向けおしゃれファッション雑誌のモデル(読モじゃなく事務所所属のお仕事モデル)
・中高生ひな壇バラエティのひな壇の1人。発言0(元は多分Eテレのあれ)
・菅尚樹(菅田将暉)主演の大型映画で脇役出演決定(まだ撮ってない)

150
>>114
>・大人向けおしゃれファッション雑誌のモデル(読モじゃなく事務所所属のお仕事モデル)
一話?本屋では誰にも気づかれなかったね

156
>>150
愛読者で看板モデルでなけりゃ覚えてなくね?

112
>>89
もしも二期があれば一話からイッチ(対プレデター戦最終兵器)が本領を発揮するところが見られるね

117
>>112
一話目からあれって、甘々ラブコメのつもりでうっきうきで見始めた
原作未読者の断末魔が聞こえてきそうだ・・・

115
普通女の子に、あんなつっけんどんな態度したら、嫌われるはずなのに
なんか見てるたびに、どんどんこの作品嫌いになってくるw

124
>>115
甘々な態度取ってれば女に好かれると思ってるのは素人よ

147
>>124
乙女ゲーアニメ化で、女主人公をどうぶつ用の檻に監禁したりするサイコイケメンが
ファンの人気投票1位で、優しく礼儀正しく扱ってくれる常識ある眼鏡が下位だったりするのに
世の不条理を見た

152
>>115
市川が優しいの知っているし、ぶっきらぼうなのもシャイだからって知っていて、そんな市川が好きなんだよ。

119
パンケーキ屋の階段でのやり取りで、市川が前に行くって言った時なんで山田はあんなに嫌がったの?
もしかして階段の段差で市川の方が背が高いのが良かったとか?

125
>>119
山田は普段は身長差は気にもしてないが
特に市川に甘えたい時に見上げたい願望がある

128
>>125
原作ではイッチの方が身長差をものともせず山田を胸に抱くってシーンがあるけど
余りに尊すぎて多数の死傷者が出たな
来るべきに2期にはアニメでも拝めるはず。

153
>>125
端的な説明乙です。

160
>>125
カレシャツを試してみたくて市川と服取り換えっこしたけど
単なるピチTみたいになって山田「なんかちがう」ってなったツイヤバもあったなw

129
>>119
顔が遠くなる。

131
あと山田の前が女子グループだったのもあると思う
市川が女子に近づくの山田はマジで嫌がるから

132
>>131
ああいう店って基本女子が行くと思うんだよね
で、前に女子グループがいたからかなとは思ったけど、後ろでも後から女子が並んだら同じことじゃないか?って思った

135
>>132
山田は未来より今派だからね
京太郎の後ろに女子が並んできたらそれはそれでむくれるんだよ

139
>>135
うわめんどくさw

134
前にいたおねーさんたちこのバカップルイチャつきやがってと思っていたに違いない

137
>>134
クリスマスイブに女同士でパンケーキを食べに並んでるお姉さんたち

142
着替えシーンのブラ(正面)は市川の空想で、実際してたのとは違う?

(出典 i.imgur.com)


(出典 www.ota-suke.jp)

149
>>142
ボーイフレンドを密室に連れ込んで自分の下着を見せつけた破廉恥な中学生がこちらです
パパやママがこれを知ってしまったら……

154
赤いマフラー当たり前のように市川がしたままバイバイしたけどプレゼントとは言ってないよね

157
>>154
山田の表情見ろ。あとはわかるな?

162
>>154
まあヒーローは赤と決まってるから……

155
Twitter まとめ 1 の70%ぐらいのとこで今読んでんだけど
これかなり仲良くなってるけど 原作 何巻ぐらいの話なの?今 アニメでやってるとこの先の話?

158
>>155
ものによっては最新8巻より先の未来軸が混じってる

161
>>155
闇取引がちょうどジャージ取替の前の話だからそこらへんは3巻あたり

163
>>155
「実際の漫画とはまた別世界線なんやろなぁ」
と原作読者が思っていたら、後にどんどんその先の本編にツイヤバのシーンが入って来て
読者を戦慄させている

164
168
>>164
のりお…恐ろしい子…

166
元々ツイヤバを始めた経緯が本編に縛られずイチャイチャしてる次元のお漫画描きたいだからなあ
今は少し時系列意識してそうだけど

167
>>166
全部じゃないけどガッツリと本編に取り込まれたツイヤバもあるから
他のも本編の時間軸上に存在するんだろうなと思えるんだよね

170
ツイヤバまとめ1は4巻までの内容で10話まで見てればネタバレはないかな。
ツイヤバの扱いは自分はメインストーリー以外にも日常的にこいつらイチャついていると考えている。
なので余人の入る隙間がない。

197
>>170
ここでまとめの存在知って読んだけど
本編でも大概なのにそれ以上にイチャついてて「好き」を信じられんのはやり過ぎ感があるので
関係が進む前に二人のシーンを本編に含むバランス考えてあるんだろうなあと思ったわ

173

前スレのこれ

849 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-BZiy) 2023/06/04(日) 09:12:17.03 ID:bMYyTFf00
カフェでファッションの話になって山田が『というと?』って言うシーンなんであんな怖い顔してたんだ?

普通に市川から「可愛いな」って言葉を引き出そうとしてたんだと思うんだけど
そういう解釈してる人前スレにいなくてびっくりした

174
>>173
大丈夫、よく訓練されただいたいの人はちゃんと理解してる

183
>>173
天使様の男並にナチュラルに褒め言葉がすらすら飛び出すモードになったイッチに思考停止になる山田もちょっと見てみたい気がする

188
>>183
ただでさえブレーキが壊れている山田の理性を飛ばさないでくださいw

176
俺は共感が欲しい山田が
「同じ黒だー」
って共感のシグナルを送ったのに
否定されたから真意を聞いたのかと思ったけど

179
>>176
下着も黒にしとけば良かったって後悔じゃないの?

182
>>179
天才
これが正解だろ

187
>>179
解決したな!

177
ていうかついヤバに入ってる話どれもこれもアニメ化して声付きで見てみたいやつばっかだ

181
>>177
ショートアニメも欲しいよねw

191
>>181
2期やったら1話くらい丸々ショート詰め合わせでやってほしい

196
>>177
ツイヤバに声つけたPVあるよな
守護神なんだよ、見すぎ~がクソ可愛い

185
山田が市川の話を真剣に聞こうとしたからあの表情という意見もある

マジで考察作品なんだよなこれ

189
>>185
そのあと服を2着見せてまた可愛いを引き出そうとしてるからかなりわかりやすい方だと思うが…

190
>>189
だとすると「可愛い」っていってもらうのクリアーしてないのに
山田「ふーーーーーん」
なんて嬉しそうな解決させないよ

195
>>189
それを言うなら黒服の会話から無理矢理かわいいを引き出す展開も不自然じゃない?

この漫画は作中確定描写以外は
「自分はそうだと思う」程度に意見はとどめておいたほうがいいと思う
のりお以外は誰も真実を知らないから

198
>>185
俺はそう受け取った
市川がファッションについてどういう風に考えているか、まじめに奇行と思ったんだと

199
>>198
まじめに奇行…山田っぽいな



にほんブログ村 アニメブログへ