鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。略称は「鬼滅」。単行本(全23巻)累計発行部数は、2021年2月時点で1億5000万部を突破している。 日本大正時代を舞台に、主人公少年が
416キロバイト (72,598 語) - 2023年6月19日 (月) 08:23

(出典 niigata-nippo.ismcdn.jp)


上弦戦に参加するまでが結構空いてたのが残念ですよね;;;

200 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f1-TlUG)
そもそもアクセラレーターは何で鬼になっとんや? そこ 説明 あった?




203
柱稽古編単品でアニメ化するんか?ジャンプでしか読んでないけど結構短かった気がするけどどうするんやろ
尺的に映画にできそうだけど映画にするような話ではないやろうしなぁ
TVスペシャル的な感じか? ドクターストーンの龍水的な

まぁ普通にクールアニメとしてアニメ化しつつそのまま無限城突入かもしれんけど
列車から遊郭行ったみたいに

204
>>203
お前が心配しなくてもTVでやるって言ってんだからやるんだよ

産屋敷まで入れたらそんなに短くないからね 無限列車でもTVで7話やってたしな

207
>>195
刀鍛冶の里編を劇場で見たいシーンないから
無理にやらなくて良い

229
>>207
結局1話の無限城が一番すごかった

213
>>167
ラスボスが最善の行動をとり続けると主人公側が詰んでしまう作品は多く
いかに不自然無く最善の行動をとらせないかが作者の腕だが
その多くが無惨の頭と性格を考えると自然に納得できるのはよくできてる

218
>>213
1行目、ジョジョ3部のDIOを思い出した
ヌケサクが棺を開けて時を止めた時に、サクッと承太郎一行を*のも出来たのに
遊び癖が出まくったせいで負けたアイツも、性格のせいで負けたボスだな

214
人はそんなに簡単に強くならない、と
立志編短縮を断った作者はもういない
すみジローはこの章でレベル15から一気に
レベル100まで強くなってしまった

216
>>214
遊郭編で妓夫太郎達倒した後から炭治郎はかなり
パワーアップしたと思うぞ
無限列車辺りの炭治郎なら半天狗の分身達に
瞬殺もありうる

221
>>214
遊郭までに倒した敵はほとんどの柱が一人で瞬*る様な相手ばかり

堕姫&妓夫太郎は今まで炭治郎が倒した鬼全員が束になっても全く勝負にならないレベル

ドラクエで言えばアリアハン大陸のモンスターしか倒して無かったレベル15のキャラがたまたま勇者様御一行に一時加入→その勇者様が目の前でゾーマ倒しちゃって経験値爆上げみたいな感じ

242
>>221
他の人が言っていたが妓夫太郎はドラクエ6の
ムドー戦が1番しっくりくる

226
>>214
そもそも論として常に最適解を出せる人間は悪の道には入らないだろ

222
隠しのお姉さんめっちゃ*大きかった(´д`)

224
>>222
移動式ベッドまで用意してるし炭治郎に本気だな

225
>>222
俺もおんぶしてもらえんかなぁ?ちょっとぐらい触ってもエエやろ?寝たふりしてw
帰るまで全員隠しは女性で!

230
お館様『ちなみに子供達?私と無惨のご先祖様は【奈落】と申すんだよ?』

283
>>230
そういやお館様と奈落は中の人一緒だったな

298
>>283
その人は戦国時代のお方じゃないですかやだ

235
単においしいところ持って行けただけで柱になれるほどじゃないよまだ全然
音にしろ恋にしろいなきゃ積んでた
まぁ下弦の首すら切れなかったんだしそれぐらい強くなれただけでも十分だけど

236
>>235
んなこと言ったら音にしろ恋にしろ単独だったら普通に負けてたでしょw
たとえ総合力で他の柱に劣るにせよ結果を出せる運も実力のうちだし
上弦相手に結果を出すだけの基礎力もあるから運だけってわけでもない
上弦は首が硬すぎるからチャンスもらっても実力がないと斬れないしな
押しのけるのではなく空席を埋めるという話なら十分資格あるでしょ実際

240
>>236
いやそれは普通にそうよただし

上弦6戦で音2人 雷 獣だった場合は勝てても炭次郎2人 雷 獣では絶対勝てんやろ
上弦4戦で恋2人 銃 妹だった場合は勝てても炭次郎2人 銃 妹では絶対勝てんやろ

238
甘露寺の戦闘あっさりすぎだろ
なんで盛らなかったんだい

269
>>238
鬼本体じゃないし盛ったところでな

293
>>238
盛る以前にやってる事は充分凄まじいんだがなあ
雷を斬りやがったんだぞ

245
>>154
刀鍛冶編は11月上旬~下旬ってどこかで見たわ

258
>>245
森の木々が緑に茂ってたからもっと暖かい季節だと思ってたけど、そういえば一話に善逸が雪国に行ってるカットがあったっけ
冬に近いシーズンなら空が白んで日が出るまでの時間はもっと短いはずだからさらに時間的猶予は短かったのかも

276
>>258
確かに木々が生い茂ってたから11月は少し行き過ぎな気がしてきた
季節夏なのかな

290
>>276
この後の出来事から逆算すると刀鍛冶は10から11になるんだよ
善逸の雪のアニオリはひどすぎ
柱稽古だって真冬ではないんだが

247
憎珀天を倒しても本体を倒さないと意味が無いとちゃんと言わられていたし
近付いても狂圧鳴波でやられるだけだからね…
恋柱は時間稼ぎしか出来ない無理ゲーを強いられていた
体力切れで*れると悲鳴をあげても仕方がないわ…
あの狂圧鳴波って攻略法あるのかね

250
>>247
仮にも113年無敗の上弦だしな
とにかく4は初見*のクソゲー過ぎる

253
>>247
例えば技を放つよりも速く頭ごと潰すか首切って頭どっかに蹴飛ばす、または喜怒哀楽みたいに舌をピンポイントで刺してイテテ!ってなってる間は攻撃できないだろうからそれで凌ぐとか
だけどあの技の発生を潰すぐらい速く動くのは柱でも出来なかったってことだから現状は無理だろうな 

257
蜜璃が憎珀天の力を削ってなかったら
恨み鬼はクラウチングスタートで隠れてた奴らを食いに行ってたかもしれない

273
>>257
あのシーン炭治郎のセリフだけじゃなくて無表情の山寺とスタミナ削られて動きが鈍ってきてる密璃さんのカットを挟んで見せてたら
というかなんか刀鍛冶編は構成が全体的にすげぇ雑過ぎていやこれ本当にUFOテーブルなん?って気持ちに
最後の珠代様の手紙も猫ちゃんが炭治郎のもとに着いた時には戦闘始まってたとかやりようがあったと思うの

277
>>273
あそこで膝付いて息切らせてる蜜璃でも映せば良かったのにな
原作も蜜璃がやばいことはセリフでしか説明されなかったけど態々わかりにくい原作に合わせに行かなくていいのに

263
隠し 「*なさってもよろしいのですよ 皆さん*されます」

268
>>263
隠し「首が締まってしまいますからもっと下にそうお気になさらず手を胸に、そうそう」
などと言われるので炭治郎はモッコリした

280
曇り空や雨天の太陽が出ないときは鬼さん行動できるの?

292
>>280
>>281
義勇と会ったのは昼間なので陽がささなければOK

282
分からないのは無残がどうして妹の
名前知ってるんだよ
そっからしてアニメ組の俺は?何だけど
鬼の系統でなんか違う奴が出てきたってのは
分かるけど名前とか調べてる描写あったか?

284
>>282
無惨は鬼が見聞きしたもの全て把握できる
戦いの最中、炭治郎が名前を呼べば自ずとこの少女は禰豆子というのかと分かる

295
>>282
呪い解ける前に炭治郎が散々名前呼んでただろうが

289
柱稽古編って原作12話分でしょ?
アニメに起こすとバトルメインならコマ数多くても速いから原作3話/1回
お話メインだと2話/1回
ここまでおおよそこのペースで来てるので精々5~6話分のボリュームしか無い
いずれにしてもTVでワンクールやるだけの回数は無いね

291
>>289
2時間半枠くらいのスペシャルで丁度いいな

299
>>289
テレビアニメ化決定と表明しただけだからもしかしたら



にほんブログ村 アニメブログへ